
コメント

mxrmam
分かります(T ^ T)
うち旦那が単身赴任してて帰ってくると必ず誘ってきます…
だけど全て拒否させていただいてます♡笑
うちもその気になれる方法知りたいです(T ^ T)
答えじゃなくてごめんなさい(T ^ T)

ぱた*
わかりますわかります!!
ママリって「○年経ったいまでもラブラブです💓」的な方が多いのかと思っていたので、同じ方がいらして驚き&ホッとしました!🌼
わたしは正直に言ってます😂笑
下の子が授乳時にいつも乳首を噛んでブラが触れるだけで痛いので、触らないで とか(ФωФ)笑
産後はなかなか欲も戻らないですよね😃💦
-
ちちこん
返事遅くなりました。
そうなんですよね。ママリ利用者さんは意外に頻繁に仲良ししてる方が多いので、どうやってその元気を保ててるのか気になってて。今は仲良しするより、寝るか少しだけでも自分時間にしたい方が勝ってます。゚(゚´Д`゚)゚。- 10月27日

my hair is bad
私も今その問題で、旦那ともめてます😭 触られるのも抵抗感じるようになっちゃって…
わたしも旦那に説明してます!多分ホルモンのせいと言って…ほんとにそうなのかはナゾですが💧
悪いなとは思いつつ、その気になれないんですよね。子どももいるし、疲れてるし…代わりといってはなんですがたくさんしゃべるようにはしています😂
-
ちちこん
返事遅くなりました。
触られるのも抵抗感じる
この言葉に驚くぐらい共感してしまいました。
食器洗ってる時に、旦那がスキンシップって後ろに回ってきた時も上手い具合にあしらってる気がします。゚(゚´Д`゚)゚。
ホルモンのせいなのか何なのか…。ちょっと申し訳ないですね。- 10月27日

リおママ
ショックすぎる。。笑
私はしたいのに、産後旦那が、したがらなくなってしまった側なので。。(;_;
付き合いはじめのころ思い出して、する気になってあげてください!!笑
んじゃないと、本当浮気されちゃいますよ!
-
ちちこん
返事遅くなりました。
りおママはしたい派なんですね。羨ましい。゚(゚´Д`゚)゚。
どういう気持ちの時にそうなりますか⁇子育てで忙しく、気持ちの安らぎのためとか…
旦那は好きなので、浮気は困ります。ちょっと前向きに考えてみます。- 10月27日
-
リおママ
したいとは別に思わないけど、求められないのが、悲しいし寂しいです!
だから、求められてるだけ、とっても羨ましいです!笑- 10月27日
-
ちちこん
そうなんですね。
嬉しいことなんですね。
そう思うと前向きに考えられそうです。
貴重な意見ありがとうございます。- 10月27日
-
リおママ
ちなみに、旦那さんからどんなオーラ出てるんですか?
どうやって誘ってきます?- 10月27日
-
ちちこん
子どもたちを寝室で寝かしつけ、リビングに戻って、スキンシップ(じゃれ合う、ちょっかいかけるなどなど)が多くなってくると、仲良しの合図ですね。リビングに戻った時点で仲良ししようオーラを出してる時もあります。
- 10月27日
-
リおママ
私、寝かしつけたあとにリビング戻れないんですよねー(;_;)
子供がベッドに寝てるから隣に居ないとだめなんです!
だから、余計に仲良しするタイミングないですよね(・・;)- 10月27日
ちちこん
返事遅くなりました。
答えじゃなくても、共感してもらえるだけ嬉しいです。
仲良しもしないといけないとは思うものの…なかなか行動にうつせない。旦那さんの事は好きなのに申し訳ないです。゚(゚´Д`゚)゚。