※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除について、子供のコープからの支出も補填金額に記載が必要かどうか、出産一時金や入院費の補填についての疑問があります。

医療費控除について教えてください。
子供のコープから降りたお金って補填される金額に
記載しないといけないんですか????
今年は私の出産と子供の入院がありました。
補填される金額のところに出産一時金の42万円と書きました。
子供の入院した時にコープから一日6000円でました。
その6000円を補填される金額に入れるのですか?
国から出るお金ではないのに補填される金額に当てはまるのかが謎で。。

コメント

はじめてのママリ🔰

コープや保険から降りたお金は書かないといけないです。が、その時毎ににかかった金額、補填された金額を記入するので、合計から引くわけじゃないです!

はじめてのママリ🔰

お子さんの入院のところの補てんされる金額に入れますよ!
お子さんの入院の実費が上限なので、それ以上に給付金が出てたとしてもそれはカウントしなくて大丈夫です🙋‍♀️

ぴのすけ

補填される金額は国や自治体からでるものだけでなく、民間の医療保険からおりる給付金も対象です。
いずれも当該医療費のみから差し引きます。