※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子がミルクをあまり飲まず、栄養不足や水分不足で悩んでいます。離乳食は食べているが、成長が停滞しており、困っています。無理に飲ませるのがつらく、毎日泣いています。

生後6ヶ月の男の子、完ミ🍼です。

前から飲みが悪いので相談させてもらってます。
最近もっとひどくなってしまいました。

1日500mlいけばいいほうです😭😭
さすがにだめですよね、、

離乳食は2回食で各100gは食べてます。
離乳食は何の心配もないですが。

ミルクが少なすぎて栄養足りてないとおもうし
水分不足も気になります。
離乳食のあとはミルク絶対飲まないので
しかたなく白湯をあげてますが飲んでても
せいぜい20mlくらい、、。

体重もここ最近ずっと停滞。
身長も成長曲線から外れてもうどうしたらいいかわかりません。

ミルク無理やり飲ませるのも疲れました。
なんでこんなに必死にならないといけないの?
って毎日泣いてます。
辛いです。

コメント

deleted user

離乳食、あげればもっと食べるとかでもないですか?😵

  • みー

    みー

    食べると思いますがこれ以上ミルク減ると栄養面が心配です。

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはりまだ月齢が低いのでその量だと心配ですね🥲
    もう少し経てば、離乳食で補完できますが…。
    哺乳瓶の乳首を最近変えたとか、牛乳なら飲むとか、スプーンでミルクを与えてみたり…。

    体重が停滞しているようですが、うんちが出ていて機嫌が悪くないのなら病院に行っても具体案出てきませんよね…。

    何にしろ、心配で意識し続けるのは疲れますよね…。

    • 1月21日
yuzumama

保育士の友達2人に
アドバイスもらって
ミルクの温度
少し熱めにしたら
飲みが良くなりました👶🍼

ミルク200ml🍼作る場合
70度のお湯160mlで溶かして
冷蔵庫に入れてる
お水40mlで割ってます✨
グビグビ飲むようになりました🍼

もうやってたらすみません💦

  • みー

    みー

    熱いと飲まないんです😭😭
    ぬるめが好きみたいで、、
    ありがとうございます😭😭

    • 1月21日
あおやん

毎日、お疲れ様です。
大丈夫ですか😭?食事って毎日のことなので辛いですよね。。。

我が子もその頃、哺乳瓶拒否&成長曲線ギリギリでした。
私は毎日1時間格闘し、泣いてました。。。
が、今はその時の涙を返せ!と思うくらい、よくご飯を食べる子になってます☺️
今も軽めですが、気にしてません。
今、ツラいかもしれませんが、絶対抜けられるときがきますよ!!
みーさんもいつか笑って話せるようになると信じてます!

対策としてやったことは
哺乳瓶の乳首を変えました。
格闘しすぎて乳首が切れて飲みづらかった時もありましたし、
あえて乳首の月齢を下げたものであげてみたりすると飲んでくれたこともありましたよ!

あとは、離乳食の前にミルクを飲ませる日もありました!!離乳食の進みも大事ですが、体重も気になっていたので…

  • みー

    みー

    ありがとうございます🥲🥲
    ぽんさんも経験されてたのですね😔💕
    笑って話せる日が来るって信じて頑張ります🥲

    乳首かえてみますね!!
    離乳食後はのまないので
    別の時間にしてました😊

    • 1月21日
ママリ

同じく500いけばいい方です。
ちょうど7ヶ月検診がありそこで相談したらうちはミルク飲まないのはもうしょうがないから代わりに離乳食を食べるだけあげてと言われました。
食べるだけというのは本当に言葉の通りで離乳食の本とかガン無視して200g以上あげました😅
グズグズしながらもなんとか食べさせ続けたら少し体重増加が上向きになりました!
ちなみに離乳食のあとミルク飲まないのも同じです!(どんなに食べても食べなくても食後は飲まない😇)

7ヶ月があるようでしたら相談されてみてはどうでしょうか…?!

ちなみに栄養士さんにはミルク飲ませて!!!ってすごい言われて病みましたが小児科の先生には上記のように言われ自分ができると思う方に従ってやったら少し楽になりました!
人によって言うこと違いますが一応プロなので全く間違ったこと言われることはないと思うので自分ができそうだなって思うアドバイスに従うのがいいと思います!
お互い頑張りましょう!