
札幌在住で、兄弟の1人がコロナ感染。上の子は陽性で保育園へ、下の子は陰性で自宅待機。保育料は払い戻し不可。他者が送迎すれば保育園可能か。自宅待機中はリモートワークを検討中。
札幌在住で保育園に通っている子供の兄弟の中で1人だけがコロナ感染した人いますか!?
上の子が陽性で下の子が陰性でした。
上の子はこのままでいくと25日から保育園行けるのですが、下の子と私と主人は上の子の濃厚接触者になるのでそこから10日間自宅待機らしいです。
上の子は2歳児クラスで保育料あり、下の子は2人目なので保育料無料です。
こども未来局に確認したら上の子が保育園行ける状態なら、下の子が行けなくてもその日から日割りは出来ませんとのことでした…
保育料は返ってこないし、仕事にも行けないし、どうしたらいいのか困っています。
私や主人ではない誰かが送迎するなら保育園行けるのでしょうか?
実家や義実家は遠いので誰にも頼めませんが。
ふと気になりました。
預けた所で私も濃厚接触者なので仕事行けませんが、預けられたらリモートワークしようと思っています。
下の子は1人で遊んでいられるので。
主人は子供が陽性になった日からリモートワークしてます。
上の子はもう遊びたくて暴れ回っているので行かせたいです…
保育園にも確認して連絡待ちですが、たぶん下の子が行けないなら上の子もお休みしてと言われると思います…
- えり(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
知人がつい先日、同じ感じになっていました。
母と子1が感染したのに子2、3、父は陰性で、おかしいよね?と言っていたら数日経って陽性に変わったそうです🙄
こういうこともあるのでとりあえず自宅待機するのが1番では…?と思います💦
えり
私と主人もすぐ検査したので今は陽性になってるかも…無症状ですが💦
保育園のクラスターに巻き込まれたのに、保育料は取られるのかーと悲しくなりました…