
離乳食で悩んでいます。息子があまり食べず、進まない。手作りが面倒でベビーフードをあげても原材料が気になる。同じ経験の方いますか?
7ヶ月離乳食に困ってます💦
息子がほとんど食べてくれずちゃんとモグモグせず
ごっくんしてくれずこぼしてばかりで途中で泣いたりで用意してもほんの少ししか食べてくれず…
ほとんど捨てて終わりで完食なんてしたことないです…ベビーフードあげようにも原材料が食べたことない
ものがいくつか入ってたりであげれず…。
上の息子は手作りだったのですがちゃんと食べてくれたので上の子の時は離乳食に困らなかったのですが
下の息子の離乳食で中々思うように進みません…
初めての事でどうしたらいいのやら。
手作りするのも億劫になります😭
ベビーフードのみあげてる方原材料とか気にせず
あげてますか?また同じ月齢でほとんど食べてくれず
進まない方いますか?😭
- はじめてのママり(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

えみポケ
長男のときはほんとに食べずに悩みに悩んで辛かったです😅
お気持ちお察しします。。
授乳はしてますか?
私開き直って2人目3人目 食べなかったらおっぱいでいいやーと、1歳までしっかり、授乳してました……(笑)断乳するとバクバクキッズになるので😅
ちょっとトロトロにしてみるとか、赤ちゃんにもそれぞれ好みがあるので探ってみるのも有りかもですね😘😍
ベビーフードは神だったので、頻繁にあげてました。
卵🥚だけは気をつけていたかなー。
はじめてのママり
そうなんですね😃授乳中です‼️
離乳食ってめんどくさいですよね😅卵以外の原材料が何個も入ってても気にせずあげてましたか?
えみポケ
ごめんなさい、3人目なのか私は気にせずバンバン上げてしまいました😆でもちゃんと!!午前中ですよ!!アレルギーがあると怖いので、そこだけは守ってました😅😅😅
はじめてのママり
そうなんですね😃
ありがとうございます😃
私も少しずつベビーフードに頼ってみます🎵