
内診で力を抜く方法を知りたいです。怖くて力が入ってしまうので、入れられる瞬間が怖いです。
内診で力を抜く方法を知りたいです、、、
何も見えないし何も言われないまま中にズボッと急に入れられるので怖くて力が入ってしまいます、、、
- ベビーリーフ(3歳3ヶ月)
コメント

ティアラ👑(27歳3児ママ)
え、何も言ってくれないんですか😢
私内診台乗って台上がってからは力抜いてます!
脱力する感じで

かいわれ
内診するのに声かけがないんですね!ひどいですね…💦
一度、声をかけてください。とお伝えしてみてはいかがでしょうか?
私も内診は大嫌いでした😅
肘置きをぎゅっと握って
すーーーっと深く深呼吸をすると痛みと怖さが少し和らぎましたよ!💓
出産まであと少しですね!
頑張ってください❤️🔥
-
ベビーリーフ
歩いてたら内診痛くないよとか痛いと言うとここから産まれるんだよと言われたことがあります、、、
肘置き!私も握ってみようと思います😢
ありがとうございます!- 1月21日

あすぱら
うちも何も言われず突っ込まれます😂
痛いしびっくりするし冷たいし、めちゃくちゃ力入ります!先生にも力入れすぎだって言われちゃいます😂
なので、器具が入ってから力を抜くことだけを考えて深呼吸するようにしてます!それでも力は入ってますが、入ってすぐの時よりは抜けます!

はじめてのママリ🔰
何も言われないで入れられるの嫌ですね😭 私も苦手で今日内診あるのかぁ嫌だなぁっていつも思ってました😅 胸かお腹に手おいてリラックス〜深呼吸〜って思うようにしてました🥺

深呼吸
めっちゃ分かります😂😂😂
ビックリしますよね💦
ふーって深呼吸してますよ‼️

退会ユーザー
声かけあっても怖くて結局一度も力を抜けませんでした😅椅子が浮くところから既に怖かったです💦
ベビーリーフ
何も言ってくれません😢
わかるとするなら先生が来たことくらいです、、、
来たらいつ突っ込まれるか分からない恐怖に体が固まってしまいます、、、
深呼吸とかしたらいいですかね、、、