![ママぽっぽ🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が泣くとイライラしてしまう理由について相談したいです。
吐き出させてください。
上の子(娘)が泣いているとイラッとしてしまう…
・今日、公園でお友達が怪我してしまい、私が絆創膏を持っていたのでお友達に渡すとそのお友達のクラスメイトの子が貼ってあげた→娘が自分が貼ってあげたかったとギャン泣き
・公園で、お友達に対して気に食わない事があったり、少しぶつかったりすると泣く
・帰宅後、娘がポストから郵便物を取っている最中に隣のパパが帰宅…挨拶したかったようで慌てて郵便物を玄関の中に置いてドアを出て走るもつまづいて転ぶ
→大泣き。部屋に入ると涙は出てないのに叫び泣く。こちらが宥めても叫ぶ。トイレしながら、手を洗いながらも泣き叫ぶ。
もうイライラが限界で、「いつまで泣いてるの!」と言い放してドアを思いっきり閉めてしまった…
最近、娘の泣き声が不快で不快でたまらない…
つい、「泣いてるなら帰るよ」とか「泣き止むまで話さないから」と突き放してしまう。
私が我慢して耐えればいいのに。
ごめんね…
- ママぽっぽ🕊️(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります!構ってほしくてすぐ泣く、やりたくて泣く、できなくて泣く
ほんとうるさいですよね💦
無理な時はもう無視して泣かせてます🌀🌀🌀
余裕ある時はいろいろ聞いてますけど、ほんと無理ってなりますよね💦💦
ママぽっぽ🕊️
コメントありがとうございます😭
そして、返事が遅くなりすみません💦
もう本当に…1回や2回ならまだ耐えられるんです。
泣いてる理由とか慰めたりと…
けど、それ以上にされるとまたかよ!と思い、泣き叫ぶ声を聞くだけでイライラが込み上げてきてしまい無視できず怒ってしまい😞
コロナの急増で保育園から自粛要請が来ており、来週から週2で休ませるのでどうなることやらです😭