※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ns
妊娠・出産

弘前市ゆざわ産婦人科で出産し、立ち会えなかった方の体験を知りたいです。陣痛を一人で耐えた場合の感じ方を教えてください。

弘前市ゆざわ産婦人科で出産した方で、立ち会いできなかった方いたらお話しききたいです🥲🙏
3月出産予定なのでまだどうなるかわからないですが、1人目のときは運良く立ち会いできたのですが、、
立ち会いできない場合、陣痛はひとりっきりで痛みに耐える感じでしたか?😣

コメント

さくら

3人目ゆざわ先生のところで産みました😊
立ち会いは出来ませんでした。
私は破水してからすぐ陣痛がついたのでずっとLDRだったので看護師さんがずっとついててくれましたよ🙆‍♀️時間帯も夕方16時〜19時だったので良かったのかもしれません。

  • ns

    ns

    返信ありがとうございます!♡

    そうなんですね😭
    出産不安すぎて…😭

    1人目より2人目3人目のほうがお産の進み早いですか?🤔

    • 1月21日
  • さくら

    さくら

    ちなみに1人目2人目も元のさくらクリニックの時産みましたが、看護師さん達は大体一緒で、夜中〜朝方は看護師さん少ないのであまり付き添いなく(笑)2人目はお昼出産でしたがめっちゃ看護師さんいっぱいいていろいろしてくれました😂
    時間帯によりますね💦💦

    何人目でも不安ですよね。しかもこのご時世。より不安だと思います🥺
    2人目以降どんどん早くなってます😂😂

    • 1月21日
  • ns

    ns

    時間帯によるんですね😭
    スポーンと産まれてきてくれたらいいのですが…1人目は促進剤+吸引での出産で難産だったので、さらに不安で😔

    夜中〜明け方はひとりで痛みに耐えるかんじですか??
    すみません、いろいろきいてしまって🙏

    • 1月22日
  • さくら

    さくら

    私も1人目は回旋異常でなかなか降りてこなくて、最後は吸引でした🥺吸引だけじゃ物足りず馬乗りでお腹押されて恐怖でした😂

    たまに看護師さんはきてくれましたよ!もしかしたら呼べば良かったのかもですが、初めてで勝手が分からず、、、夜中は助産師さんいないんですよね😅ほぼ、旦那にテニスボールでお尻の穴押してもらってました(笑)

    • 1月22日
  • ns

    ns

    返信遅くなりました🙏
    さくらさんも吸引だったんですね!頭の形気になりましたが、いまは普通に治って安心しました♡笑

    1人目のとき、立ち会いはできたのですが、分娩室入ってから旦那を呼んだので、それまでは個室でひとりで、痛すぎてナースコールしたら、すぐいなくなっちゃいました😂😭
    テニスボール前回持参したけど、痛すぎてテニスボールの存在忘れて使わず終わったので、次のお産は使います🎾

    • 1月25日
  • さくら

    さくら

    頭めっちゃ伸びますよねー笑
    私は1人目も2人目も吸引だったので😂😂

    個室で待ったことがないのですが、最初からLDRに通されれば、ナースステーションとすぐ直通なので頻繁に見に来てくれますよ〜🙆‍♀️🙆‍♀️

    1人の時はいきみ逃しが長かったので使いましたが2人目以降は早すぎて使う暇なかったです😂でもカバンには入ってました✨✨

    • 1月25日
  • ns

    ns

    伸びまくりでした!女の子だし、しばらく頭の形気にしてましたが、、笑

    頻繁にきてくれるのは安心です🥺
    テニスボール一応もっていきます!!☺️👏

    • 1月27日
さや

私も立ち会いが丁度できなかったコロナの初めの頃の出産です!
夜中に破水して→病院
付き添いも入口まで
私はその時LDRが入っていたので手術室で待機→NST→陣痛始まり
痛い痛い、、まだ歩ける
位でLDR移動
そこからは痛い時は申し訳ないですが迷わずナースコールして助産師さんに腰とお尻を押してもらったりさすってもらったり(流石助産師さん、力加減も場所も丁度良い!)
痛みから吐いてしまったりした時も対処して下さったり
頑張ろう!と声をかけてくださったり心強かったです。
一度立ち会いされてるので少し寂しいかもしれませんが、逆にどんだけ叫んでもなにしても大丈夫で集中できて良かったとすら思ってます😅

  • ns

    ns

    回答ありがとうございます!
    1人目のとき痛みでかなりうるさくしたのですが、さやさんも叫んだと見て安心しました♡笑

    痛い時ナースコールおして、痛みがひけるとまたいなくなる感じでしたか??

    • 1月22日
  • さや

    さや

    お仲間です笑♡
    叫ばずにはいられないですよね、、
    少しいてくれて、またいなくなり、耐えられない!と思って押しての繰り返しでした、、
    本当に神様のようです。笑

    弘前もだいぶコロナ出てきて大変だと思いますが、出産頑張ってください😊
    母子共に無事であるように願ってます!

    • 1月27日
ぽんちゃん

去年ゆざわ産婦人科で1人目出産しました😊
ちょうどその日は個室が空いてなかったので2人部屋で1人陣痛耐えてました😭
16時自宅で破水

18時促進剤

0時分娩室移動

2時出産
の流れでした!
出産はもちろん1人でした。
初めてのお産で不安だらけでしたが看護師さん達が優しく安心できました!

  • ns

    ns

    返信ありがとうございます♡
    6時に促進剤で0時までの6時間は2人部屋で陣痛に耐えてたってことですよね😭😭?
    わたしは1人目のとき私しか出産予定がなく、早朝から昼産まれるまで分娩室にいたのですが…
    2人部屋なら声もあんまり出せないだろうし、想像するだけで泣きそうです🥲笑

    • 1月30日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    早朝から昼まで分娩室は安心でしたね😊羨ましいです✨

    2人部屋、辛かったです🤣
    初期の陣痛中は声を我慢してたんですけど後半はもう耐えられず唸ってました🤣
    次の日の朝、朝食を食べてる時にカーテン越しにお隣さんから「昨日はお疲れ様でした〜!」と言われました🤣

    • 1月30日
  • ns

    ns

    やっぱ辛いですよね😭😭
    わたしなんて分娩室で、もう無理ー!あと何分ですかーとかとにかく叫んでたので、2人部屋になったら…😭😭笑
    看護師さん助産師さんはどんくらいのペースでお部屋に様子見に来てくれましたか?🤔

    結構気まずいですね🤪笑
    お隣さんもお産後の方だったんですか?😊

    • 1月30日