![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠のための葉酸処方を受けたい方へ、大学病院がおすすめ。総合病院では自費で難しい場合も。他の病院を探してみてください。
病院で妊娠のために葉酸(フォリアミン)を処方されている方、どんな病院(レディースクリニック、不妊クリニック、大学病院等)で処方してもらってますか?
無脳症の既往歴があるため、予防のために
次回の妊娠時に服用するよう大学病院の医師から
勧められたのですが、分娩した総合病院では
処方してもらえませんでした。
(自費になるかもしれないからここでは融通を効かせにくく、処方できないとのこと)
総合病院からの紹介で最終診断のために
大学病院を受診したのですが、診断後は総合病院に戻ってくる形になったため、大学病院への受診予定はありません💦
どんな病院を受診すれば処方してもらえるのか
処方されている方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- あんこ(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
内科クリニック、産婦人科クリニックで出してもらえるとは思いますが自費になるかもしれないので、保険適応で出してもらえるか電話等で確認した方がいいと思います!
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
国立病院で処方してもらいました!
サプリ扱いになるので自費でした😂
-
あんこ
ありがとうございます!
妊婦検診で通院していた個人のクリニックで処方してもらえました🙂
りんりんさんはどのくらいの期間服用されてましたか?- 1月24日
-
りんりん
12週まで処方してもらって
それ以降は市販の葉酸飲んでます!- 1月27日
-
あんこ
ありがとうございました✨
- 2月8日
あんこ
ありがとうございました!