※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

こどもが今38.7で呼吸が浅くかなり前の坐薬しかなく、それを入れました…

こどもが今38.7で呼吸が浅く
かなり前の坐薬しかなく、それを入れました。

保育園のクラスでRSウイルスで10人以上休んでるので多分それなのですが
なんの薬をもらうべきですか?

家の近くの総合病院が薬をあまり出したがらないところなので、もしみなさんがもらった薬があれば先に教えて欲しいです。

子供が苦しそうで見てられません涙
よろしくお願いします

コメント

ちぃまま🐢

アデノは薬なかった気がします‥解熱剤位です。
ゼリーや水分しっかり取ってお大事になさってください💦

はじめてのママリ🔰

うちはRSの時、気管広げる薬と鼻水、咳の薬を貰いました。後、解熱剤と!
特効薬は無いので緩和するというだけのようで実際あまり効いてる気はしなかったです💦
最近アデノになった時も同じ薬が出ました!

お熱本当に大変ですよね。
咳ひどくなると吐いてしまうので、脱水も怖いです😭