![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、近所での赤ちゃんのお披露目について悩んでいます。近所の方が出産した際、他の家にお披露目していたため、自分も同様にするべきか相談しています。近所は一軒家が多く、年配の方が多い状況です。お披露目や挨拶をするべきか、皆さんの経験を聞きたいとのことです。
妊娠していて、子どもが産まれたら近所の方にお披露目しますか?
先日、近所の方がお子さんを出産したのですがわたしはたまたま外に居て、ご近所さんが赤ちゃんを抱っこして○○です〜って紹介してくれたのですが、
私以外のおうちにピンポンして「産まれました〜」ってお披露目していました。
うちもお披露目した方がいいのでしょうか?
皆さんどうしましたか?
近所は一軒家ばかりで、年配の方が多いです。
やはりこれからまた騒がしくなりますがよろしくお願いしますと挨拶すべきですかね・・・
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しませんでした☺️
ご近所のおじいちゃんおばあちゃんよくお話しますが、お散歩中に会ったら 騒がしくなりますがよろしくお願いします〜!程度でした💡
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
え、するんですか?😨
こんな寒くてこんな時期に私ならしないです。
ばったりあったりした時にすればいいのでは。。。?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。そうしようと思います😊
- 1月19日
![POOHʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOHʕ•ᴥ•ʔ
してないです!
お会いしたタイミングで挨拶するくらいでした。
コロナ禍ですし、余計にしないと思います😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。やっぱり会った時にしようと思います!
- 1月19日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
1人目は賃貸でしたので周りに挨拶に行って(夫だけ)、2人目は戸建なのでいらないと思ってしませんでした😅
が、後からお会いした時に「生まれたんですね」とか「いつ生まれたんですか?」とか言われたので、やはり一言くらい、隣とかには言えばよかったなって思いました💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ご近所さんって会いたいなと思ってる時に会えなかったりタイミング本当難しいですよね😅かと言ってわざわざピンポンも違うかなーって思いますし💦
早めに報告しようと思います✨(*^^*)ありがとうございます‼️- 1月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり会った時にでいいですよね・・・そうしたいと思います☺︎︎