
マンションのゴミ出しトラブル。新築マンション購入し、2ヶ月前に一斉入…
マンションのゴミ出しトラブル。
新築マンション購入し、2ヶ月前に一斉入居でした。
民間のゴミ回収会社と契約していて、ほぼ毎日回収に来てくれることになっています。
入居時、「引っ越しゴミは出さない・最低限の分別を(市の回収よりはかなり緩いです)・大型ゴミは有料なので別途連絡を」など説明を受けました。
ですが、入居時から引っ越し会社の段ボールや、明らかに大きなゴミ、ゴミ袋に入れずに陶器(?)が捨ててあるなど、かなりマナーが悪いです。
案の定、ゴミ捨て場からほとんどゴミが回収されておらず、匂いもすごいので、ゴミ回収会社に連絡したところ、「通常回収できないので、管理会社と誰が費用を負担するか話し合い中です」と言われました…
治安のいいエリアで、ファミリー層も多く、周りのマンションよりは少し価格帯が高めで民度が保たれていると思っていたのでショックです。
ルールを守っている側からすると、費用も負担したくないですし…まだ管理組合が発足していないので、管理会社に任せるしかないですが、こういうことからトラブルに発展するんですかね😣
戸建にすればよかったかなと思ってしまいます😢
- ママリ

ゆー
わーーーー💦うちもゴミ関係で不満ありました😭
うち含む3棟あるアパート+周りの戸建て数軒が同じゴミ捨て場ですが、可燃ゴミに回収できないものが少しでも入ってると回収してくれないのですが(透明のゴミ袋指定)黒のゴミ袋だったり可燃ゴミに不燃ごみが混ざってたりで回収されず。
うちのアパートの棟がゴミ捨て場の前で、しかもうちが一番近く。夏場は特に本当に最悪でした。
半年くらい前に「ごみ調査で分別してない方々を個別で指導しました。これからも同様の事があれば調査指導します。」とお知らせがあり、そこからだいぶマシになりました😭そういうのしてくれれば良いんですけどね...
コメント