
育児中で風邪が心配…免疫力アップ方法や運動の必要性について相談です。寝不足や子供の病気でメンタルがボロボロ。保育園での感染症に悩んでいます。
育児の先輩方…
おしえてください
保育園2年目になり、たくさんウイルス性の風邪を貰ってくるようになりました
私は産後の寝不足も原因しているのか、子供の風邪全部もらいます💦
みなさんは、自分が病気にならないように気をつけていることはありますか?
免疫力を上げれば子供のお世話してても移らないもんなんでしょうか?
言い訳になりますが、下の子が小さいので運動などは全くできてません😣
無理にでも身体を動かしに外に出て行ったほうが、風邪になりにくいのか…
気休めかもしれませんが、子供には毎日ヤクルト飲ませてます笑
もうメンタルボロボロです💦
子育て楽しいけど、病気もらいまくるのがほんと辛い
RS、胃腸炎、手足口病など子供と一緒にかかりました…
- ままり(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まころ
子供と私は毎日R1ドリンク飲んで、追加で私はサプリメント飲んでます☺️
飲み始めてからは風邪ひいても鼻水だけだ終わるので
熱はもう何年もでてないです(笑)

はじめてのママリ
私が気をつけているのは、手洗い、うがい、消毒くらいです。
子供にも帰宅したらすぐに手洗い、うがいは必ずさせてます。
このくらいしか気をつけてないですが、私は子供から移ったことは一度もないです。

娘のママ
意味があるのかわかりませんが、帰宅後一番に子どもはお風呂にいれてました!
菌を洗い流してほしくて😂
手洗いやうがいなど最低限はもちろん、保育園のカバンとかはなるべくリビングにいれないようにしてました!
あとは最低限自分の感染対策、って感じでしたね🤔
疲れたときはこまめに隙間見つけて寝る!って感じです(笑)

のーたん
旦那は子供の風邪よくもらいますが、私はほぼもらいません。気をつけてるといえば、食事をしっかりとる位ですかね(^^;)

moony mama
私は、もともとの免疫力が高いのか子供から感染することほぼありません。
まぁ、息子もあまり体調崩さないのですが😆
私は体調悪い時は早寝するように気をつけてます。
それ以外は、特に運動等も気にしてません。(今はダイエットのために気にし始めましたけどね😅)
ままり
R1気になってますが、高いですね💦スーパーで購入されてますか?
サプリはどのようなものでしょうか?🥺
まころ
毎日飲むのでスーパーで箱買いしてます!
サプリはプラセンタと乳酸菌とマルチビタミンの3種類でドラッグストアに売ってる安いやつです😅