
主人の無職期間についての課税証明書と、昨年の源泉徴収票は取得可能ですか?
子供の健康保険加入について🙇🏻♀️
この度出産し、子を私の会社の健康保険に加入させようと思っております。
主人は無職期間が有り、去年9月に再就職しております。
私側の健康保険に加入するにあたり、主人の令和2年度の課税証明書の提出を求められております。
この期間無職だったのですが、この場合も役所で発行してもらえるのでしょうか…?
他にも令和3年の源泉徴収票を求められているのですが、9月から働き始めた場合でも、昨年の源泉徴収票は頂けるものでしょうか?
知識が乏しく、教えて頂けますと助かります😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳2ヶ月)
コメント

ひなの
役所で貰えますし
源泉徴収票も会社で貰えます🙋♀️

はじめてのママリ🔰
無職で収入0でも証明書は取れます☺️令和2年度の課税証明書なら令和元年の収入が記載されています。去年9月から働き始めたなら9〜12月分の収入があるので年末調整または確定申告があるので源泉徴収票は貰えます。
-
はじめてのママリ🔰
質問の回答とは違いますが🙇♀️
お子さんは生後0ヶ月となっているので、1月生まれですか?それとも12月生まれですか?
もし12月生まれなら旦那さんの去年の収入が170万位以下なら子どもを税扶養に入れれば今年は非課税になりそうですね☺️- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
各書類、手配したいと思います☺️
子供は1月生まれなんです🥲
色々とありがとうございました🙇🏻♀️💓- 1月19日

退会ユーザー
どちらも請求すればもらえます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
安心しました🙇🏻♀️- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
それぞれ手続きしてみます❣️