お仕事 離婚準備中のお仕事は保育士をしています。手続きは休みを取りながら行っており、離婚後は別の正社員の仕事を考えています。 離婚準備中のお仕事どうされていましたか? 現在フルタイムで保育士してます。 公正証書を制作したり、離婚後の市役所や各種名義変更の手続きなど平日ではないと無理な事はどうされていましたか? 職場に言って休みをその都度貰っていましたか?それとも退職してから手続きなど行かれましたか? 離婚したら現在の保育士を辞めて別な正社員の仕事を検討中です。 最終更新:2022年1月20日 お気に入り 職場 保育士 退職 フルタイム 正社員 離婚準備 3人兄弟 コメント みかん 有給もらって行ってました! 1月19日 3人兄弟 なるほど☆ありがとうございます😊 職場に離婚のことを伝えてから休みを貰ってましたか? 離婚後も保育士を続けていますか?? 1月19日 みかん 直属の上司にあたる方と副園長・園長には伝えていました! 保育士ではなく、管理栄養士なのですが育休後も続ける予定です🌞 1月19日 3人兄弟 そうだったんですね💦やはり 上には伝えないと動きにくいですね( ´›ω‹`) 給食室なら保護者との関わりも少ないですよね〜☆ ちなみに、苗字は旧姓に戻されましたか? 1月19日 みかん 私は夏休み休暇と被せられたので、有給も2日くらいで済みましたが、沢山お話し聞いて貰ったり今後の働き方なども相談出来たので、上に伝えて良かったと思っています⭐️ そうなんです!それでも色々聞かれるのも嫌だったので、苗字はそのままにしました! 1月19日 3人兄弟 それはナイスタイミングといいますか…2日で済んだのは凄いです!! 度々休みを貰うのも申し訳なくて何だか気を使いそうです💦 私は辞めるつもりなのですが、相談したら止められるのが分かっているので報告は離婚してからでいいかなと思ってます☆ 相談したらきっと融通きかせて正社員にしてくれそうですが😂 保育士不足ですし💔 苗字そのままでしたら手続きもそこまで多くはないんですかね〜。 やっぱり離婚理由とか職場の方に聞かれたりしましたか?!そして園長たちには離婚理由話しましたか? 1月19日 みかん 本当にナイスタイミングでした😂 出来る限り1日で効率よくまわれるようにしました! 辞めると言ったら確実に止めれるの思います。離婚するならなおさら!って感じで…😅 苗字はそのままなのでほとんど名義関係に手間がかからず楽ちんです😂 喧嘩別れ(離婚は相手からです)だったのですが、部署内で相談してました。園長達にも離婚理由は話してます!他の職員には伝えてないです🤭 1月20日 3人兄弟 手続き多すぎて結構大変ですもんね😅 保育士の正社員とか家族の協力がないと絶対無理ですし、持ち帰ってまで仕事してたら子どものこと何も出来なさそうです💦 やっぱり園長たちには話ますよね〜☆なんか探り入れて来そうな職員いるので絶対言いたくないです( ˃ ˂ ) 色々教えて頂きありがとうございます🥺💓 1月20日 みかん 大変ですよね😅せめて1箇所で完結すればいいのに…💦 保育士さんは本当にそうですね💦私たちの職場は固定で8時16時半、8時半17時など選べますが、結局行事前は残業ですしね…💦 探り入れてくる職員にははぐらかしときましょ🥺! 頑張ってください! 1月20日 3人兄弟 家庭裁判所とかに行くのも近場ではないし疲れそうです💦 ボーナスもあって定時で帰れる仕事見つけたいと思います😭 はぐらかして辞めようと思います(笑) 沢山お答え頂きありがとうございます😭助かりました♡ 1月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3人兄弟
なるほど☆ありがとうございます😊
職場に離婚のことを伝えてから休みを貰ってましたか?
離婚後も保育士を続けていますか??
みかん
直属の上司にあたる方と副園長・園長には伝えていました!
保育士ではなく、管理栄養士なのですが育休後も続ける予定です🌞
3人兄弟
そうだったんですね💦やはり
上には伝えないと動きにくいですね( ´›ω‹`)
給食室なら保護者との関わりも少ないですよね〜☆
ちなみに、苗字は旧姓に戻されましたか?
みかん
私は夏休み休暇と被せられたので、有給も2日くらいで済みましたが、沢山お話し聞いて貰ったり今後の働き方なども相談出来たので、上に伝えて良かったと思っています⭐️
そうなんです!それでも色々聞かれるのも嫌だったので、苗字はそのままにしました!
3人兄弟
それはナイスタイミングといいますか…2日で済んだのは凄いです!!
度々休みを貰うのも申し訳なくて何だか気を使いそうです💦
私は辞めるつもりなのですが、相談したら止められるのが分かっているので報告は離婚してからでいいかなと思ってます☆ 相談したらきっと融通きかせて正社員にしてくれそうですが😂
保育士不足ですし💔
苗字そのままでしたら手続きもそこまで多くはないんですかね〜。
やっぱり離婚理由とか職場の方に聞かれたりしましたか?!そして園長たちには離婚理由話しましたか?
みかん
本当にナイスタイミングでした😂
出来る限り1日で効率よくまわれるようにしました!
辞めると言ったら確実に止めれるの思います。離婚するならなおさら!って感じで…😅
苗字はそのままなのでほとんど名義関係に手間がかからず楽ちんです😂
喧嘩別れ(離婚は相手からです)だったのですが、部署内で相談してました。園長達にも離婚理由は話してます!他の職員には伝えてないです🤭
3人兄弟
手続き多すぎて結構大変ですもんね😅
保育士の正社員とか家族の協力がないと絶対無理ですし、持ち帰ってまで仕事してたら子どものこと何も出来なさそうです💦
やっぱり園長たちには話ますよね〜☆なんか探り入れて来そうな職員いるので絶対言いたくないです( ˃ ˂ )
色々教えて頂きありがとうございます🥺💓
みかん
大変ですよね😅せめて1箇所で完結すればいいのに…💦
保育士さんは本当にそうですね💦私たちの職場は固定で8時16時半、8時半17時など選べますが、結局行事前は残業ですしね…💦
探り入れてくる職員にははぐらかしときましょ🥺!
頑張ってください!
3人兄弟
家庭裁判所とかに行くのも近場ではないし疲れそうです💦
ボーナスもあって定時で帰れる仕事見つけたいと思います😭
はぐらかして辞めようと思います(笑)
沢山お答え頂きありがとうございます😭助かりました♡