![まつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が支援せず、離婚調停を考えています。子どもの笑顔を大切に育てたいと思っています。両親には頑張りたいと思っています。
8ヶ月の男の子のママです
旦那とは別居中です。私の仕事復帰が決まり、保育園申請のため就労証明書を旦那に頼みましたが、出さない、渡さないと言われ申請できませんでした。
離婚調停を申し立てようと思います。養育費も8ヶ月間、1円もくれてません。子どもにも会いに来ません。
離婚したら子どももかわいそうだし、すごく大変になると思います、、、でも旦那と一緒に育てて笑わない子に育つよりは私がしっかり愛情注いで笑う子になってほしいです。
両親には迷惑かけると思いますが、頑張りたいと思います!!質問になってなくてすいません😭😭
- まつき(9歳)
コメント
![風船🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風船🎈
旦那さん最低ですね。。
何を考えているのでしょうか。そんな旦那ならいない方がましですよ!!
シングルは大変だとは思いますが片親でも愛情をかけて育てれば何の問題もないですよ(o^O^o)
ご両親に協力してもらいながらお子さんと幸せになってください♪
まつき
ありがとうございます!!
そう言っていただけると、ますます頑張るぞって気持ちになります(。>∀<。)
私が仕事復帰できなくて、生活の面で責任取れるの?って聞いたら、自分の責任は自分で取れって言われたんですよ😱😱
ムカついてどうにかなりそうだけど、子どもは宝物なので愛情注いで頑張ります(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
風船🎈
グッドアンサーありがとうございます(>.<)
ホント旦那さん無責任ですね(`Δ´)
養育費の事など、これからが大変だと思いますが負けないでください🙌
本当に子供は宝♥きっとお子さんがまつきさんの力の源ですよね(ゝω・´★)
これから二人三脚で頑張ってくださいね💪😊