
コメント

ままり
鼻水でなければまだ早いと思います。
まだ鼻の粘膜弱いので、今はくしゃみなどで自然に出るのを待つのがいいと思いますよ。
授乳やミルク飲んでて、息苦しくて口離して呼吸するほどなら病院で診てもらって下さい。
ままり
鼻水でなければまだ早いと思います。
まだ鼻の粘膜弱いので、今はくしゃみなどで自然に出るのを待つのがいいと思いますよ。
授乳やミルク飲んでて、息苦しくて口離して呼吸するほどなら病院で診てもらって下さい。
「生後27日」に関する質問
生後27日女の子です。 排便が平均で2日に1回なのですが少ないでしょうか。 3日でないことは今までなかったのですが、今日出なかったら3日出てないことになるため、少し心配です😟 排尿は1日10回程度しています。 栄養法は…
生後27日の赤ちゃん、午前2時半〜午前7時まで寝ました。 一度6時に起こそうとしたのですが、熟睡していて乳首を口元に当てても起きなかったのでそのまま寝かせました。 午前8時になっても起きなかったので、夫が濡らした…
新生児 生後27日 混合でやっています。(かなり適当な😅🤣)(ほぼミルク) 基本的にはミルクで 自分に余裕があるとき➕ミルクで満足いかなかった時は 直母をしています✨ 昨日の23時に最後ミルクを110ml飲みました。 24時30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おひと
コメントありがとうございます。
鼻水ではなくて鼻くそなので入り口のとこだけ綿棒でとってます。
もう少し様子みて1ヶ月検診で相談してみます(^-^)
ままり
吸引機は鼻水を吸うもので鼻くそは取れないですが、あると便利ですよ。
うちの子はRSウイルスにかかり、鼻水とって持ってたので使ってます。
嫌がりますが、鼻水は取れますよ。