![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費50000円は多いでしょうか?旦那が大食いで外食も含めるとキツキツな状況です。
家賃63000
駐車場2台11000
食費50000
電気8000
ガス6000
水道13000
携帯2人で10000
インターネット5000
2人保険30000
車保険6500
子供保険2000
ガソリン代約20000
日用品10000
子供積立15000
幼稚園約10000
旦那小遣い30000
合計約290000円です。
だいたいみなさん同じ様な感じですか?
旦那の手取りが27万で私の稼ぎが10万です💦
結構キツキツですが、旦那に食費抑えられないの?といわれていますが、50000はやはり多いでしょうか?
外食も含み、旦那めちゃ大食いです。
- りい(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
外食費込で5万なら充分節約してる方だと思います。
なので食費よりも先に削るのは携帯代、ご主人の小遣い、あとは保険を過剰にかけすぎてないかの見直しだと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
それでも厳しい様なら食費にメスをという感じですね♡⃛ೄ
因みに水道1.3万は毎月ですか??!
地域もあるかもですがめちゃくちゃ高いですね😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
削れるようなところは
食費と旦那の小遣いかなぁ~?と思います😅
-
りい
小遣いですよね…ww
私の仕事のお手伝いも、仕事終わりにしてもらっていて、、、なので、この前5000円アップしたんですが、、やはりやめておけばよかったと後悔ですww- 1月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
健全な内容だと思いますよ。
食費は外食費入れて5万円なら、むしろ少ないですね。
頑張っておられると思いますよ😊
強いて言うなら、
後5年もすれば、支出は5〜10万円アップするでしょうから、その時のために、主さんの稼ぎを増やしておきたいですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
駐車代高いとこなんですね😭
削れるとしたら通信費ですかね👍
うちの旦那も結構ご飯食べます😂
あと出張が多い仕事なので
その時は必ず外食で
食費はめっちゃかかります💦
りい
保険の見直しですよね💦旦那は備えておきたいタイプで、、、その気持ちもわかるんですが、この手取りでそれが合っているのかが分からなくて…
水道代は、2ヶ月でこの金額です・゚・(。>д<。)・゚・✨