※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

新生児が母乳を飲まず、完ミにするか悩んでいます。母乳が出るが飲まない可能性もあり、完母・完ミ・混合のメリット・デメリットを知りたいです。母乳外来で相談予定です。

直母拒否?完ミにするか悩んでいます…。
生後6日の新生児ですが、母乳をあげようとすると泣いて飲んでくれません😭

産後すぐは母乳吸わせてミルク足していましたが浅飲みで切れてしまい、乳首を休ませるためにミルクメインであげていました。
3日目頃から張ってきて飲みづらくなったのか咥えてくれなくなり、助産師さんにも見てもらいましたができず…
乳頭保護器を付けると吸ってはくれますがすぐに寝てしまい、結局入院中は測ってもほとんど飲んでいませんでした🥺

退院後は張りが落ち着き乳首の傷も良くなったので吸ってくれれば母乳メインでいけそうなのですが、哺乳瓶が楽なのか乳首を咥えさせようとすると泣いてしまいほぼミルク状態です。

上2人はほぼ完母で頑張ったので完ミでもいいかなと思う反面、せっかく母乳が出ているのにもったいないな…とも思っています。

完ミだとお金かかるけど、完母で頑張っても浮いたミルク代がもらえる訳じゃないし(笑)
完母だとミルク作る手間やお出かけの時荷物少なくて済むし…
完ミだと旦那がミルクあげられるし預ける時もおっぱいの張りなど気にしなくていいし…

母乳自体はツーンとする感覚があるので今のところは出ると思いますがこのまま飲んでくれないと出なくなる可能性ありますよね😭?


色々考えるとどっちがいいかわからなくなってきました😂
25日に母乳外来に行く予定があるので、それまではミルクの前に一応吸わせてみて、ミルクあげて搾乳して母乳量保ちつつ、をしてみて考えようと思っています。

長々と書いてしまいましたが完母・完ミ・混合それぞれメリットデメリットなど教えてください🥺

コメント

ミルクティ👩‍🍼

2人共、生後3日で完ミにしました🥺
息子ですが、上手く吸えずに泣いて嫌がるので、それを見ているのが辛くて完ミにしました😭
娘ですが、完ミの良さを知ってしまったので、初めから完ミにすると決めていました😂
ミルク代がかかる。外出時、荷物が多くなりますが、自分でなくてもミルクを作って飲ませられるので、私は完ミにして良かったと思います🤣

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます😊

    毎回ミルク前に一応吸わせてみてるのですが泣かれます😭

    このまま拒否されるようなら完ミにしようと思います!

    誰でも授乳中できるので魅力的です♡

    • 1月19日
しい

上の子は生後半年まで完母で育てましたが、腹持ち悪いわ、乳腺炎なるわ、飲むの時間かかるわ、ワンピース着れないわ、授乳室のある場所しか行けないわで、私にとっては本当大変だった記憶しかありません💦
生後半年でミルクに移行したら今までの苦労は何だったのかというほど楽になりました。
完ミの良さをしってしまったので、下の子(生後16日)は母乳止める薬を飲んですぐミルクにしました!子宮収縮の促進ができないので、悪露はだいぶ多い出血が続きましたが、精神的にも体力的にも、圧倒的に1人目完母で頑張ってたときより元気です!
2人目の慣れもあるのかもしれませんが、2週間目にはもう普通に遊びに行きたいと思うほど元気でした😆

荷物は増えるしお金もかかるけど、特にこれから1人で2人の子を連れて出かけるとき、上の子連れて授乳室に何十分こもるのも無理だと思ったので完ミにしました。

母乳が出るんだから頑張りたいという気持ちも分かります!正解がないので悩みますよね。お母さんがいいと思ったやり方でいいと思います😊こうと決めたらそれが正解です!自信持って育児楽しみましょう♪

  • みー

    みー

    確かに、着る服限られたり授乳室ないと授乳できないので大変ですよね💦
    今からとりあえず退院前に予約した母乳外来行って、完ミにしようと思います!
    回答ありがとうございました😊

    • 1月25日
える

今月の7日に出産して今現在完全ミルクにしてます!!
私も最初出産する前は
ミルクはお金もかかるし母乳で頑張るぞ😤!!
と、意気込んでましたがいざ出産してみたらうまく加えてくれないは、痛いわで退院したその日から母乳辞めました🤣
確かに、母乳出るのにもったいないな~😞
と思う反面、ミルクなら旦那もあげられるし、ミルク代って言っても1年ぐらいっしょ🤔
荷物も増えるけど、旦那がいる時は旦那に持たせればおっけー🙆🏻‍♀️って謎にポジティブに考えて
ミルクにしました…笑
私も初めての出産なのでどれがいいとかわかりませんが
みなみさんが子育てしやすい様にすればいいと思います😊

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます😊
    上2人の時は夜中の授乳で自分だけ頑張ってた気分だったので、ミルクだと旦那もあげられるしいいことだらけです☺️
    うちも、くわえてくれないのでもう諦めました!笑

    とりあえず退院前に予約しちゃった母乳外来に行ってきます😂

    お互い頑張りましょう〜♩

    • 1月25日