
産後9ヶ月で生理が遅れているが、避妊はしている。遅れた経験がないため不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
産後9ヶ月で生理が再開し、今月3回目の生理の予定です。
12月に予定日の1日遅れで生理が来て、今月は昨日予定日なんですが来ておらず、今日も来る気配がありません💦
ママリで調べてみたら産後は遅れたりすることがよくあるといろんなママさんが言っているんで、そうかのかなーと思っているんですが、行為も何回かしていて全て最初から最後まで避妊していますがゴムのみなので100%ではないですし、排卵日の2日後に1回してるので可能性も0ではないと思っています。授かったら産む以外の選択肢は頭にないですが、今のところ3人目はまだ考えてないので、できれば生理来てほしいです😂
旦那に話したら遅れてまだ1日なら心配するの早くない?大丈夫だと思うよ。って言われました🙌🏻
考えすぎだと自分でもわかっています😂
似たような経験された方いますか?
あまり遅れたりしたことなかったので、できれば行為もあって遅れたけど生理来たよって方教えてほしいです🙌🏻
- 🦄
コメント

退会ユーザー
産後は生理バラバラです😂
4回目ですが、妊娠前は28日前後だったのに36日周期でかなり焦りました💦
そもそも我が家は避妊してないので妊娠してる可能性はあるのですが、検査薬陰性で??って感じでした😓
🦄
コメントありがとうございます!
こんなこと初めてで戸惑っています💦
既に先月2回目の生理から1日遅れてきているので単純に周期が安定していないのかな…とも思いますが😂
そんなこともあるんですね😖
1週間後のほうが確実かなと思ってまだ検査薬試していませんがソワソワしてしまいます😥
退会ユーザー
私は授乳中だし半年くらいは元に戻るのに時間かかりそうな気がしてます😂人によってはすぐ安定してる人妊娠してる人もいて、ほんと予測不可能ですよね😅
仲良しの日が限定的ならその2週間後で試しても良い気はしますが・・・いつか分かるものにお金使うのも気が引けますよね😂💦
🦄
私も母乳で授乳中です!
もうすぐ1歳なので回数は減らしてますが出てます😂
同じ体なのに1人目と2人目で違う物なのかなぁと不思議です😂
心当たりあるとすればこの日かなっていう日からは2週間経ってるんですが生理予定日からはまだ3日なので1週間待ってみます!
できれば何度もやりたくないので😅