※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳3日目でぐずりが激しいです。夜は抱っこで寝てくれるが、昼間は機嫌が悪く、私以外に拒否反応がある。これは断乳の影響でしょうか?対処法を知りたいです。

断乳3日目。ぐずりがすごいです。
ずっと添い乳で寝かしていましたが、断乳してから抱っこで寝てくれるようになりました。
1日目に比べたらマシになりましたが、夜中も何回か起きますが、抱っこしてゆらゆらしてるとすぐ寝てくれます。

しかし、問題は日中で、なんだかずーーーーーっと機嫌が悪いです。というか、ママ以外嫌!みたいな感じで旦那にもあまり近寄りません。
もちろん機嫌よく遊んでいたり、旦那が帰ってくるとニコニコ近寄っていったり、2人で遊んでいたりする場面もあるのですが、少し私が見えなくなるとギャン泣き💦
お風呂中もずっとギャン泣きが聞こえてきます。

以前は私がいなければいないで全然大丈夫な感じだったんですが、これは断乳が原因ですよね?😭
あるあるなんでしょうか?何もできず、なかなか大変です💦
もしそうであれば、どのくらいで収まりましたか?🥲
教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今断乳3日目です。
回答じゃなくてすみません💦うちも機嫌悪いです、日中のギャン泣きすごいです😭今までは少しトイレやキッチンに行こうが泣かなかったのに、少しでもその場から離れようとするとギャン泣きです💦 あるあるなんですかね??同じく疑問に思ったので🙁
全然答えじゃなくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じです〜😭😭やっぱり安心できるものがなくなって不安なんですかね💦本当に大変ですよね。。1日泣かれてる気がします😭
    早くおわること願って頑張りましょうね!!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

断乳お疲れ様です😊
私は3週間前に断乳しました!!
うちの子も日中機嫌がずっと悪くて大変でした💦
断乳6日目くらいから機嫌が戻りましたよ👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭あるあるなんですかね💦早く機嫌よくなってほしいです。。
    ちなみに断乳後、すぐに夜は朝まで寝てくれるようになったりしましたか?🥺

    • 1月19日