
こくみん共済に加入している方で、コロナ陽性になり自宅隔離中。無症状でも給付金は支給されるか、症状を保険会社に話す必要はあるか悩んでいます。息子が濃厚接触者になりました。
こくみん共済に加入している方で、コロナ陽性になり自宅隔離されていた方。
無症状でも給付金はおりましたか?
症状などは保険会社に話はしないといけないのでしょうか?
ホームページをみると、
新型コロナウイルス検査の結果が陽性で、入院による治療が必要であったにもかかわらず、医療機関の事情により、臨時施設(病院と同等とみなせる施設)に入所もしくは自宅にて療養し、医師の治療を受けている場合等も、医師の証明書等をご提出いただくことでお支払い対象になります。
とかかれてますが、もし症状など聞かれる場合変な話大袈裟に話した方がいいんですかね?
まだ陽性と判明したわけではないですが、息子が濃厚接触者になりました。
- ゆ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

ゆちゃ
必要なのは医師の証明と後は保健所から発行される物だと思うので、症状などを伝える必要は無いかと思います。
伝えたところで、書類を通しての請求なので意味ないかと。

はじめてのママリ🔰
どこの保険も、保健所から発行される書類がない限り無効だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
保健所が判断するみたいです。
自粛隔離などは無効です。
保険会社が言っておりました!- 1月18日
コメント