共働きの大変さについて相談です。育児や家事、旦那との関係に不安があります。今は専業主婦で、将来の共働きに不安を感じています。家族のサポートはないけれど、やっていけるか不安です。
ワンオペではない共働き…やっぱり大変ですかね?😂💦
娘3歳
息子1歳です☺️
娘の時は育休取って1歳で復帰して2歳前で退職しました。
復帰してから、夜泣きが酷くなり通勤時間も長いし旦那に当たることが増えて、1年弱で退職しました。
すぐ働こうと思っていた矢先にコロナ、そして妊娠がわかり息子を出産して今は専業主婦です。娘は幼稚園です。
娘が年長になったら働く予定です。
が、旦那に『また働いて俺に当たらないでよ?』とか言われます😅
共働きの時は旦那は残業を結構していて、掃除以外はほぼ私がやっていました。毎日クタクタでよく当たっていたらしいです😂(忙しすぎて覚えない笑)
今はコロナの影響でほぼ定時なので、帰ってきたらすぐ2人お風呂入れてくれます。なので、共働きになってもやっていけるんじゃないかな?と勝手に思っていますが…🥺
両家近いですが、頼るつもりはありません。(義母は病気があり定期的に病院通っている、実母は働いている)
なんとかなるかな?と勝手に思っていますが、同じような方どうですか??🥺✨
- M♡
ママリ
自分は8時から18時勤務、
旦那はいたりいなかったりで、
いる日はワンオペではないです!
ワンオペの日もワンオペではない日も何とかなりますよ😂💖
ただ自分も働いているからこれをしてほしい、など期待してしまうとしてくれなかったときにイライラするかもしれないです。
退会ユーザー
子供の送り以外はワンオペで、フルタイムで働いています。
退職してから時間も空いてますし、フルタイムではなく短い時間で最初初めて、慣れてきたら伸ばすとかすれば大変ではないかなと思います。
いつコロナが落ち着くか分からないですし、いきなりフルタイムにするよりは、そっちの方が心に余裕が持てるかなと思います。
みう
8:30-17:00のフルタイム勤務で、平日土曜はワンオペです。
私はまだ子供がひとりですが、なんとかなってます。
復帰したては慣れないこともあり、大変だったような。慣れたら大丈夫でした。
時短から始めてフルタイムに移行するとか、できるならそちらのほうがよいかもですね。
M♡
ありがとうございます😊
幼稚園の預かりが16時半までなので、パートの予定です🥺
下の子が年少になったら長くする予定ではいます!
まだまだ先ですが、頑張ります☺️✨
コメント