市の健康課からの電話で、10ヶ月過ぎた子供の発達確認で「いいえ」が多かった。運動発達が遅いと思っていたが、問題ないと医師に言われていた。電話で不安になり、子供の育て方に反省。
市の健康課から電話かかってきて何かと思ったら、10ヶ月過ぎたら提出する母子手帳付属の発達確認のハガキで「いいえ」の項目が多かったので...と保健師さん🥲
・ハイハイしません
・つかまり立ちしません(10ヶ月直前で漸くお座り)
・バイバイパチパチなどのまねっこしません
・私が指さした先を見ません(私の方を見ます)
・自分で指差しもしません
・掴み食べたがりません
・指先で小さいもの摘めません
お座りが遅かったので運動発達遅いなーとは思ってますが、乳幼児検診では問題ないよとかかりつけ医に言われていたので電話をもらったことで逆に不安になりました😥
この月齢だと普通は真似っこや意思疎通ができるんですね😱
一人で機嫌良く過ごしてくれるタイプの子だったのであまり手を掛けなかったのが良くなかったんでしょうか...反省...
- four_u(生後7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
ハイハイは大丈夫だと思います
他はやはり気になる所だと思います
ゆ
検診で直接診てくれてる先生が問題ないよと言ってくれたなら会ったこともない保健師さんの言葉は気にしません☺️
1歳半くらいまでは個人差あるものだよと娘のかかりつけ医は言ってくれています。1歳半を過ぎてくるとちょっと発達遅めなのかもねってなってくるかなって感じらしいです。
-
four_u
10ヶ月でそんなこともできないといけないのか‼︎と焦ります😓
一歳半検診で見せてくださいねと言われたのでそこがデッドラインになりそうです😅- 1月18日
姉妹のまま
その頃確実にハイハイ、つかまり立ち、真似っこはしませんでした!
指差しと小さいものを掴むのはどうだったかな…
一応かかりつけには定期的に見てもらっていましたが😅
3才の今は特に問題なさそうです✨
ちなみに娘は1人遊びはできないタイプです…
-
four_u
コメントありがとうございます😭もうそんなこともできないと駄目なの?!と急に焦りました...
お子さんが順調に成長されたお話聞いて少し心配が和らぎました☺️- 1月18日
はじめてのママリ🔰
病院の先生的には予防接種とか健診とか定期的に見てるので問題ないという判断ではないでしょうか??
保健師さんは毎月あってるわけじゃないしそのハガキの結果だけ見たので気になって、ただ個人差なのか育児でお母さんが困ってることないかとかも判断したくて連絡くださったのかな🤔と思いました。
-
four_u
コメントありがとうございます。
たしかに何か気になってることや困っていることは無いですか?と聞かれたので、「いいえ」がいっぱいのはがきを見てSOSのサインに捉えられたのかもしれないです😥- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
four_uさんのように病院に相談してたり、人に相談したりと正しい対応ができてる人もいますが、中にはそう言うことが相談できずに1人で悶々と抱え込んで悩んでしまっている人もいるし、いまはコロナ禍ですしよりそういうことができにくいので。ただ、four_uさんはきちんと対応されてるので保健師さんのことは気にしなくて大丈夫だと思います😊
- 1月18日
まる
掴み食べ以外は、すべてあてはまって1歳検診をすすめられました。
私も真似っこなんてまだまだ先だと思ってたので当時びっくりしました💦
-
four_u
コメントありがとうございます。
1歳児検診は私の地域だと自費(任意)なのですが、⭐︎さんも自費で受診された感じでしょうか?
差し付けなければその後お子さんの発達経過をお聞かせ頂けると有り難いです🙇♀️- 1月18日
-
まる
すみません。下にコメントしてしまいました💦
- 1月18日
まる
自費で受診しました。
言葉は11ヶ月でママが最初で今も②語は話せていません。
1歳検診の時にはパチパチ、ハイハイはできましたが運動発達遅延と言われました。
1歳3ヶ月でつかまり立ち1歳4ヶ月の終わり頃にやっと数歩、歩きだしました。
1歳半検診も指差しができず単語も3つということでひっかかり今は発達検査を受けて発達グレーで今月から療育に通います💦
1歳から保育園には通っていますが先生や園長先生からは発達は遅いが問題があるようには見えないとは言われてます。
-
four_u
うちも歩き出すのはまだまだ先になりそうです😓
指差しや単語なんてあと半年でできるのか...一歳半検診は発達の確認には重要なようですね💧
4月から保育園に行かせるのでいい刺激になって成長してくれたらいいなと願いつつ、仮に引っかかった場合も⭐︎さんのように療育まで繋がってくれたらいいなと思います(ママリ見てるとなかなか診断されず療育にたどり着かないって目にしますので😅)。
お教えいただき参考になりました。ありがとうございます🙇♀️- 1月19日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。
私の娘も来週9ヶ月になるのですが、four_uさんと同じ項目が全ていいえでした😣
特に真似っこする気配が無いのが気になっています。
もしよろしければ、その後の経過について教えていただけますか?
four_u
こんにちは!
つかまり立ちは10ヶ月の終わり頃に、ハイハイと伝い歩きは11ヶ月に始まりました
ただ今もまだ一人で立つのと歩くのはできません😩
真似っこはお座りに慣れて両手が使えるようになったら始まりました。たしか11ヶ月頃です!
指差し、つかみ食べ、小さいものを摘むのは1歳ちょうどで保育園入ってから自然にできるようになりました☺️
私の指差した方を見るようになったのはごく最近です😅
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
1歳前後で色々できるようになったんですね😊
今の娘を見てると本当に歩けるようになるのか意思疎通できるのか不安でいっぱいだったので、そういうお話が聞けて嬉しいです!
ありがとうございました😄
退会ユーザー
手をかけるかけないは違うと思います
four_u
やはり気になる所見ですよね。
お恥ずかしながら真似っこはそもそも親がそういった関わりをしないと駄目なことに気がついたのが最近でして、、
退会ユーザー
うちの子も遅かったです
きちんとお話しでき始めたのは3歳から
単語は2歳半からです
真似っ子っていう真似っ子は記憶にないですが意思疎通はできていて、言葉は話さないけど私とは会話みたいに成り立ってました
言葉が遅いから要観察みたいな感じで言われたけど「大丈夫です~(*^^*)」って断りましたよ😂
気になるならないはお母さんが1番分かると思います
four_u
お子さんの経験お聞かせいただきありがとうございます🙇♀️
私自身が言葉遅かったと母が言っていて(でも普通に成長しましたので)個人差だよねとのんびり構えていたのですが、他人に指摘されると自信がなくなってしまいます😅
はじめてのママリ🔰さんのように心を強く保ちたいです💧