
コメント

はじめてのママリ🔰
うつることありますよ。
母体の免疫はありますが
風邪引くときは風邪弾きます。そして月齢が低いと悪化する可能性が高いです🥲

退会ユーザー
RSなどウイルス性の風邪は移りますよ!
娘は生後1ヶ月で主人→私→娘で感染、入院しました💦
-
むい🍎
そうなんですね!😭😭
子供の症状としては、どんな症状が見られるのでしょうか😭??- 1月18日
-
退会ユーザー
風邪の症状です!
発熱、鼻水(ふがふが)、咳ですね💡
また、鼻水が出てるから苦しくて授乳もほぼ飲めずって感じでした!- 1月18日

退会ユーザー
コロナの可能性もあるので病院に連絡と別々で生活してもらったほうがいいと思います。
-
むい🍎
ですよね。ありがとうございます。
病院が嫌みたいで…。笑
子供のために行ってきてと話しました😩😩- 1月18日

may
なるべくお子さんには近づけさせない方が安心だとは思います😅
うちの旦那は風邪ではないですが寝不足で無理して熱出して、食べないでとにかく寝るが1番と聞いたので、何も食うな!水飲んで塩(天然塩)舐めとけ!と言ったら半日で大分熱下がりました😃
言ってる事はかなり鬼嫁ですが笑
-
むい🍎
そうですよね。ありがとうございます😢
熱が出たって言うてた直前まで子供と触れ合っていたので泣
移らないのなら問題ないのですが…🥺
塩舐めとけはカッコ良すぎます😂- 1月18日

はじめてのママリ🔰
このご時世なので発熱しているならコロナも疑った方がいいのでPCR受けて貰って今更ですが家庭内で隔離生活送りますね💦
-
むい🍎
発熱が出てから聞いたのですが
周りの人間がバタバタとコロナ感染しているらしく…泣
病院嫌いやから
寝れば治ると言うのですが
子供のために病院へ行ってもらおうと思います…💦
ありがとうございます😊- 1月18日

ままり
赤ちゃんも風邪を引きます。お母さんからもらった免疫がありますが、全部のウイルスに対する免疫ではないです。小さければ小さいほど、重症化しやすいです。
とりあえず水分をとってよく寝てもらい、明日受診したほうがいいと思います。このご時世なのでコロナであることも視野に入れてしばらく隔離したほうがいいと思います。
むい🍎
そうなんですね😭
ありがとうございます!
明日早急に病院に行ってもらいます🥺
子供の症状なければ、とりあえず様子見で良いんですかね😭