
35坪の新築と34坪の築3年の戸建てで迷っています。新築は300万高いですが、庭が広い方が良いと思っています。中古の戸建てについても気になります。皆さんの意見を聞かせてください。
53坪のところに35坪の家を建てるか、
70坪で34坪の築3年の戸建を買うか迷っています。
値段は新築のほうが300万くらいたかいだけで(見積もりを出してもらった結果)大差なく、同じ住建会社なのでデザインなども似ています。
ただ、お庭が広いほうがよくて建てるのを諦めて戸建にしようか迷っています。
しかし中古というのも気になる、、という感じです。
皆様の考えを聞かせてください、、
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

ままり
庭、管理結構大変ですよ💦固定資産税も高いし、、
広い庭の用途にもよるかなと思います。
家庭菜園とかをしたいってことならいいと思いますが、休みの日にバーベキューしたいとかなら53坪の方でも十分だと思います。
子供を遊ばせたいって理由なら、庭で遊ぶ期間はそんなに長くないので、そこまで広い必要無いと思います。

らすかる
庭の用途、間取りが気にいるかだと思います。
ウチは車一人一台必要な地域なので最大でも4台は駐められる庭の広さ確保していますが、必要ないなら広くない方が外構とかも拘れるしきれいにまとまる気がします。

はじめてのママリ
自分好みにしたいので53坪にします!
コメント