
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身の話ではないですが、
一度復帰したのでもう一度産休育休取ってましたよ!
ただ産休手当や育休は前6ヶ月の給与で算出したりするので、一人目よりは少なくなるかもですね💦

まいちゃん☆
私は4月から復帰予定でしたが、
三人目を妊娠し、
5/23から産休になります。
上司と話して、
1ヶ月ちょっとなので復帰はなしになりました。
(私は働くつもりでいましたが、上司が、心配だし少しの期間だしそのまま休んでいいよと言ってくださいました😭)
4月の保育園の入園を辞退し、
3/16で1歳半で育休が切れるので、
3月の保育園を来月申し込み、
育休を5/22まで延長し、
そのまま三人目の育休に入る流れです!
でも半年なら復帰しますかね?
復帰をするなら、
そのまま保育園に4月から預けて産休に入る感じですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
預けて働くつもりです!少しでも稼がないと、、🤣
その場合は給付金はきっと以前働いてた分の金額で出ますよね?- 1月17日
-
まいちゃん☆
私の場合は
以前働いていた分の金額が出ますね!
4月から働けば4月~の総支給に対してになるので(足りなければ以前の後半のお給料も入るかもですが)、
また変わりますね😄- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます🙇♂️💓- 1月17日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
ありがとうございます🥰💓