
旦那が朝食を食べずに出勤することに罪悪感を感じています。旦那は早起きが苦手で、見送る習慣がない家庭で育ったため、私の気持ちが理解されにくいようです。この状況が続くことに不安を感じています。
なんだか罪悪感で、、、
朝食の食べない旦那は、1人で起き6時半頃仕事へ出かけます。
何度か、朝食を作って起こしても、食べるより寝たいと言われ、それから朝ごはんを作るのをやめました。
寝る前に旦那の仕事の服とお弁当を用意し、12時頃就寝し、旦那は起きて服を着てすぐ出勤します。
現場仕事なので仕事の時間はまちまちですが、
大体旦那が6時20分頃起き6時40分頃家を出て、私は7時過ぎ布団から起き上がり洗濯を回し息子の朝食を作り8時頃息子が起き、そこから育児と家事が始まる1日です。
一度、6時に起き、旦那にいってらっしゃいと見送る日を続けていたら、旦那が「朝早いから起きなくていいよまだ寝てな」
と言い、それから静かに1人で起き準備をし仕事へ向かう感じになりました。
それが、なぜだか私にはとても罪悪感に感じ、奥さんとして顔を見ていってらっしゃいをしてあげないのがすごく悲しくなりました😞
旦那は現在20歳で、17歳から仕事を始めているのですが自分の母親に高校通ってた時もお弁当を作ってもらったこともなければ、いってらっしゃいと見送ってもらう環境ではなかったみたいで、俺の親はお昼まで寝て掃除も家事も全くしないからそれが普通だと思ってるから俺は、そんな環境で育ったから、旦那を見送るとか早く起きるとかあまり慣れないし逆に申し訳なくなる。と言われまた。
優しいなと思ったら、優しいんじゃなくてそんな環境だったから旦那からしたらそれが当たり前なのかと思うと、価値観が違うのが、でもこのままだと私がダメになりそうな気がして、、、💦
いつになっても夫婦というものは複雑で難しいものですね、、。
なんだか、いい旦那優しい旦那さんというよりは、、、なんて言うか、、、なんとも言えない感じです
心のモヤモヤでした😣笑
- 🌸(2歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

2kidsママ
思わず私のことかと思いコメントしてしまいました!
うちの旦那も20歳で17から仕事をはじめ義母も同じような人で、結婚したばかりの頃は起きてお見送りとかしてたのですが、きついやろ?寝とっていいよって言われて旦那の優しさなのでしょうが、今までの家庭環境がそんな感じだったなら私が変えてあげたい!と思いつつ、旦那には気を使わないでって言われ、モヤモヤしてました😅
今は妊娠中ですが私もパートで仕事出ているのでなかなか起きられないですが、できるだけ起きてお見送りして、旦那に寝てなよって言われても私が目覚めたからお見送りぐらいさせて!って言ってしてます!!!!

退会ユーザー
うちも旦那は現場仕事で朝早ければ4時半とかに出てくこともあります!
寝てて良いよって言ってくれてますが、私が見送りたいしそのあと寝れるからいいの!って言って起こしてもらってます😊私が朝弱過ぎて自分じゃ起きれないので(笑)
-
🌸
時間がまちまちで大変なお仕事ですよね😅
私も今日先に起きて旦那をお見送りできましたありがとうございます😊!- 1月18日

我が子が1番❤️
うちは逆で、旦那が仕事してないで私が仕事に出ますが、旦那にはわざわざ起きてもらわず寝ててもらってます🙋🏻♀️ 起きてきたらそれはそれで気にもしませんし、「行ってらっしゃーい」も言わず寝ててもらってと、なんとも思ってません😅
-
🌸
なるほど!!!!⭕️
旦那にはなるべく目を見て言ってらっしゃいすることを心がけてみます☺️お仕事お疲れ様です🥰- 1月18日

はじめてのママリ🔰
優しい旦那さんですね😊💕
旦那さんがそうおっしゃっているなら、そんなに申し訳ないと思うことないと思いますよ✨
うちも朝は旦那が一人で早く起きて仕事行く感じですよ!
子供が小学校上がる頃には、イヤでも早起きしなければならない時期が来るでしょうし、その時期が来たらお見送りするというのはどうですか?😄
-
🌸
そうですよね💦!!!
子供が大きくなったら必ず朝早く起きなければいけませんしね⭕️!
ありがとうございます😊!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も朝ご飯食べない人で、6時起きですぐ仕事行きます!
お昼の弁当くらい作ろうと思うんですが、妊娠中だし朝も寒いし風邪ひいたら大変だから寝てていいよって言われて甘えてます🥰(笑)
なのでベッドの中から気をつけてね!行ってらっしゃいだけ言って息子と二度寝してます😂
-
🌸
旦那さんの言葉に甘えちゃうところありますよね😭❗️
同じ方がいてよかったです😭!!!- 1月18日

ママ
見送りしたいなら
旦那さんの為じゃなくて
自分が6時には起きたいんだー
って伝えたら良いと思います!
夫婦だからやらなきゃじゃなくて、自分が起きたいから起きてるだけってスタンスで貫けば良いのかなと…☺️
そんな事あったら嫌ですが
その日に事故にでもあったら後悔しちゃうと思うので
見送りしたいなら、別に起きて行ってらっしゃいしたら良いと思います!
-
🌸
ありがとうございます😊
今日先に起きてお見送りしました⭕️
また旦那は同じ言葉放ったのですが、私自身はスッキリ出来たのでOKです🙆♀️- 1月18日
🌸
同じ方がいたことに安心しました😭!!
今日先に起きたら息子も同時に起きてきて2人で行ってらっしゃいしたら、寒いから大丈夫だから寝なまだ早いんだからさ
とまた同じセリフを言われましたが、私は今日罪悪感なくなりました😌ありがとうございます❗️