![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父を説得して沖縄旅行をキャンセルさせる方法を教えてください。家族全員が高齢で、感染リスクを心配しています。
沖縄旅行に行くときかない父を説得する方法。
オミクロンが流行る前に決めていた2月の沖縄旅行。
感染者が日々増加しているのにキャンセルしない父親を説得する方法はないですか?
同居している母と妹は何度もやめてと言っていますが、今回が最後だからという理由でキャンセルしてくれません。
きっと父は延期しよう!と率先して言えるような立ち位置ではなく皆んなに合わせるという感じです
旅行に行くのは父を含め4人全員60代後半〜70代。全員家族もいるのに誰も止めません…
批判ではなく具体的に何と説得すればいいかをアドバイスください🙇♀️
わたしにはまだ小さい赤ちゃんがいるため、実家の母にはよく手伝いに来てもらうので私に感染すると子供達のお世話は誰がするのか、、
- nn(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
今回が最後だからっていうのは旅行がですか❓😟
厳しいかもしれませんが…
もし旅行に行って感染して悪化して私たちに会うのが最後になっても後悔しない❓
って言います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身は関東在住なのですが、実家は沖縄にいます。今は地元民も、観光客は歓迎してないですよね、、😔
私なら、観光できる所少ないよ?ご飯も遅くまで開いてないし、閉まってるところ多いんじゃない?どうせなら、まん防解除されてからのほうが楽しめると思うよ。とか言います🥲
-
退会ユーザー
実家は沖縄で、家族が沖縄にいます。の打ち間違いでした💦
- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やめてって言われると、人間心理でよけいに抵抗しますし、どれだけ説得力ある理由を話しても、懇願しても、すればするだけ逆効果です。
私なら、
子どもも小さいし、私が感染したら大変なことになるからそれだけは避けたい。それに、そんな甘い考えの人がいる家にはこれから怖くて帰る気がしない、赤ちゃんのためだからね。お父さんを責めてるわけじゃないし、いい大人に強要なんてできないよね。気分よくいってきて楽しんできてね。前に会ったのが最後になるから、私としても残念だけど。お母さんと妹とは外で会うようにするね。残念だけど、私は自分の家族が大事だから。今までありがとう。
と、めちゃくちゃ冷静に、残念だけどこれから先に会うことはないねって笑顔で言います。
-
はじめてのママリ🔰
冷たく感じるかもしれませんが…
旅行に行くか行かないかの説得だと、そりゃ「行きたい」の方を何としてもとると思います。そりゃ行きたいじゃないですか。
でもきっとその背景に「なんだかんだ許してくれる」「うつらなければ大丈夫」みたいな気持ちがあるのですよ。きっと。
旅行に行くか行かないかの二択ではなく、沖縄旅行か家族との生活かどちらが大事か、の二択を選んでもらえばよいと思います。
沖縄に行くこと自体が悪なのではなく、家族を軽視した考えが悪だと気がつかない限りは、今回はたまたま旅行というだけで、お父さまはこれからも同じようなことが続くと思います…- 1月17日
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
旅行に行ったら2度と会わないけど、それでもいいんだね??
コロナにならなかったからいいとかの問題じゃなく、家族を危険に晒したか、晒してないかの話だよ。
家庭内感染増えてるのに行くってゆうのはそう言うこと。
目先の楽しいことばかりじゃなくて、周りのことを考える??と聞いてみる。
それでも行くってゆうなら、何かあった時の責任を負うという念書をかかせる。
![むいむい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むいむい
「おっけーー!んじゃとりあえず帰ってきてから1ヶ月は会わないでおこうね!一応怖いからさ〜!」ぐらいで軽く?、伝えますかね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
色々制限されたこの世の中、何をしに沖縄にいくの??
近い将来、笑顔で会うために今は自粛しよう?
それでもダメかなぁー🤔💦💦💦
![さはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さはな
行かせたらいいんじゃないですか?!人生一度なので死ぬ前に、あの時行けなかったって後悔するくらいなら行ったらいいかなと思います!不謹慎ですみません💦
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
皆さま、遅くなってすみません
私自身小さい娘もいるし…とLINEをしたところあっさり断ってくれました😣😣😣
父がキャンセルした後、約半数の人がキャンセルしたそうです。。。みんなきっと断りにくかったというのもあったのかな?と😭😭
nn
今回が最後だからっていうんですが意味がわからないんです(笑)何の最後?って感じです😅
アドバイスありがとうございます😭
感染しないと思ってるのか、、、困ります