1歳半の子供が成長しているが、言葉の発達に遅れを感じている。療育を受けているが、周囲の反応に不安を感じている。自発的にはアンパンマンやミッキーなどの言葉を話すが、コミュニケーションに違和感を感じている。
言葉の成長について教えて下さい。
1歳半の下の子は0歳の時から目があいにくい事やあまり笑わず表情が乏しい事等気がかりな事があり1歳から療育に通っています。
最近は言葉の理解が増え指示も通るようになってきたりお辞儀ができるようにもなり成長する姿を見て嬉しく、療育の先生とかに保育所だけでよさそうですかねー!なんて言ってみると、ちょっと答えにくそうにされたり、児発の方では連絡帳に成長について書いてもスルーされたりで、まだまだ分かる人から見ると遅れがハッキリあるのかな?っと気にしています。
お手伝いも好きで嬉しそうにゴミやオムツを捨てに行ったり靴下も自分で脱いで洗濯カゴに入れに行くし、パパにこれ渡してって言えば持っていくし、上の子(知的重度)が泣いてたらなでなでしてあげたり、ここ1ヶ月で物凄い成長を感じる一方、朝から晩までずーっとアンパンマンと言い続けます。
「アパアパあんぱん?マーン、あんぱーん?あぱ、あんぱんあぱまーん!あぱあぱあぱーあぱー!あんぱんまーん?」ってずーっとアンパンマンが目の前に無くても延々と一人で言ってます。
病院に行っても大人しく椅子に座っていられるようになったのに1人だけ大きな声であんぱんまーん!!を延々と言い続けます。けっこううるさいので目立ちます。
どこがどう違和感を感じているのか自分でも分からないんですが、公園等で遊んでいる親子の姿を見るとコミュニケーションがしっかり取り合えているのは分かります。何が違うのか?私は何に気づけていないのか知りたいです。
言葉は他にもいくつか出ていますが自発的に出るのがアンパンマンとミッキー?ですが犬を見るとワンワンと言えます。
応答の指差しはまだ怪しいです。手先は器用な方だと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
ねずみー
うちの上の子(今小4)は年少の夏休みまで全然話せませんでした。
夏休み入る前の幼稚園での面談では「夏休み明けるまでに話さなかったら療育に通った方が本人の為かも」て話がありました。
が夏休み入るとベラベラ普通に話せるようになりそのまま幼稚園も卒園出来き、今は小4です!
1歳6か月の時は取って欲しい物があっても「んで!」(アレ!)て言って周りに言って理解してもらってました。
1歳6か月じゃまだまだじゃないですか⁉️
もちろん成長には個人差があるので、そんなに焦らずでいいと思います✨
下の子は8か月にはベラベラ話してて、姉妹でもこんなに違うのかとビックリしてました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
言葉を理解して溜め込んでいるタイプだとあまり不安にならないんですが、理解するようになったのも遅く、常に独り言で意思表示も分かりにくいので違和感があります😭
下のお子様は8ヶ月でベラベラ話せていたんですね!
うちはまだどちらもお話は出来ないので子供と会話ができるようになるのを楽しみにしています!