
コメント

はじめてのママリ
私は上の子出産後に辞めました。
たしか、生後2ヶ月くらいだったと思います。
ちいさな会社だったので社長に電話してそのことを伝えて、後日会社に行き辞める手続きを行いました。
はじめてのママリ
私は上の子出産後に辞めました。
たしか、生後2ヶ月くらいだったと思います。
ちいさな会社だったので社長に電話してそのことを伝えて、後日会社に行き辞める手続きを行いました。
「上司」に関する質問
仕事でムカつくことがある時辞めようと思ったことありますか? 不動産でパートで働いています 上司が急に TikTokを担当してほしいと言われました 見ますが投稿したこともないので、できるかわからないが頑張るといいま…
10月からNetflixで始まる小栗旬さんのドラマが楽しみで仕方ないです😂💓 少し前に友達と「小栗旬の恋愛系ドラマまた見たいね〜」なんて話してた矢先に、まさかのニュースでテンション上がりました(笑) 最近あまり恋愛系ド…
エステサロンでパートとして勤務しています。 お店の売上がよくなく 友達連れてきてみたいにいわれます 友達はエステに行く余裕、時間的にも金銭的にもある子がいないのと、 私からきて、とはいえません。。 みなさん…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
産休前からやめようと思っていましたか??🥺上司の反応はどうでしたか?産休をもらうのは権利なんですよね!!
はじめてのママリ
辞めようとは思ってませんでした。
ですが、考えれば考えるほどその職場にいてては自分にとっても家族にとっても不都合だったので・・
朝は早く、夜は遅いブラック企業だったので💧
子供が産まれて復帰してからそのような労働時間や環境では働けない。と伝えたとしたら変えてあげる。とかそんなの考えないで休んでいいよ。とか言うのが目に見えていたので夫が転勤になると嘘をつきました。
はじめてママ🔰
ブラックですね🥺私も今回の出産を機に辞めようか悩んでます。産休まで取ってやめるか、もらわないで辞めるか🥲
はじめてママ🔰
産後いつから働いたんですか?😭
はじめてママ🔰
早く働いたんですね🥺🥺
その時期だと寝不足ですよね😩私もちゃんと考えないとです💧
はじめてママ🔰
わかりました👍
働く環境にもよりますよね🥺せっかくなので、産休は貰いたいです😂