![yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が発育について心配。神経質で帽子やマスクを嫌がり、怒り出すことも。言葉は少し遅め。何かあるのか不安。同じ経験の方いませんか?
いつもお世話になっております☺️
3歳の息子の事なのですが…発育について心配な事が多々あります。とにかく神経質⁇なのか…嫌な事がたくさんあります。
帽子かぶらない
新しい靴下、靴嫌がる
マフラーつけない
マスク絶対つけない
髪の毛切るのが嫌いでハサミを見るだけで怖いとギャン泣き
いきなり怒り出す
言葉は少し遅めです。
もしかして何かこの子には何かあるんじゃないかと最近不安になってきました。
同じ様な方いましたらメッセージいただけると嬉しいです!!
よろしくお願いします。
- yu☆(3歳3ヶ月, 6歳)
![kuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma
あたしんちもそうです!まだ2歳9ヶ月ですが、
全然マスクなんか論外です😂😂
靴下も嫌がる、、
帽子もすぐ脱ぐ、、
髪の毛きるのギャン泣き、、、
普通に発達と問題とかではなく、その子の性格もあるのかなーと勝手に思ってました笑
全然まだイヤイヤ期なのか、、と思ってます!
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちも似てます😅
言葉は特に遅くは無いですが、何にしても新しいことは基本ダメだし、神経質ですね。
保育園に通ってますが、集団生活は問題ないみたいで、何か指摘されたことはありません。
2歳児くらいまでは保育園の活動でやらなかった事も多かったですが、年少に上がってからはそんなことも無いみたいで、楽しく過ごせてます☺️
コメント