退会ユーザー
大学生の時に実習で児童養護施設に行ったことがあります。
(そこの求人を試しに調べてみましたが保育士もしくは児童指導員の資格が必要との記載でしたが特に規定はありませんでしたでしょうか?)
私が実習で行ったところは、一つの家に年齢がバラバラの子供たちが一緒に暮らしていて、学校がある子は学校に行きますが、未就学児は家にいます。
お仕事内容としては日中は家事全般、未就学児の子の保育、帰宅後の子供達の宿題も見てあげるのかなと。
そこの場合は宿直も勤務にあるので小さい子の夜泣きの対応とかもあるんだろうなと思います。
ママリ
学生の頃、施設の子の学習支援をやっていました。
普通に勉強教えてましたが、素直にやってくれる子ばかりではなかったです。
でも専門職でもない限り、それほどハードなことは求められないのではないかな?と思います。
ゆみ
大学生の時児童養護施設で実習しました。そこは幼稚園以下から高校生までの男女がいましたが、土地柄(関西です)もあるかもですがとにかく気が強く口が悪い子が多く。。。恥ずかしながら泣いた事もたくさんありました。あと宿題を見る時間がきつく。小学生くらいならまだしも、高校生になると数学なぞまったく分からず。。。先生もきつい方が多かったですね。正直人生で1、2位を争うしんどい事でした。。。
べごさん@年度末進行中
児童養護施設の児童指導員のお仕事でしょうか。
予想というよりは、同じ業界におりますので、仕事の詳細はわかります。
上の方もコメントしているように、児童養護施設で働くためには、「児童指導員」または「保育士」の資格が必須になります。
児童養護施設自体、数は多くはありませんので、求人そのものは少ないかと思います。
仕事内容は子ども達の養育・支援です。
子ども達が安心して日常生活を送り、健やかに成長できるようにサポートを行うことが働く職員の役割です。
具体的には
・食事提供
・生活環境の整備、手助け
・健康管理
・精神面のケア
・保護者との面談
・学校行事への参加
・進路相談
・里親支援
・退所後のフォロー
など、養育・支援といってもその範囲は多岐に渡ります。
はじめてのママリ🔰
一時保護所だと思いますが、保育士や指導員の資格が必要になるかと思います。
まず、我が子が熱でたからと簡単には休めません。虐待だけでなく非行の子もいます。
近い居住地で、非行の子どもとばったりあったとき我が子を連れていたらどうするか❓️
中には、暴れて殴ってくる子もし、『死ねよ』と散々なこと言われたりもします。
閉鎖的で、『可哀想』では仕事できないところですね…。
コメント