※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1. 出産費用は夜間や休日で変わりますか?母子同室で夜間は預けやすいですか?ご飯やお祝い膳はありますか?産後のイベントはHPに記載されていますか?他のメリットやデメリットはありますか?

ここで出産された方に教えていただきたいです。
1、出産費用はどのくらいですか?夜間、休日によって金額は変わりますか?
2、母子同室ですが夜間は預けやすい環境でしょうか?
3、ご飯はどうでしょうか?お祝い膳もありますか?
4、産後のイベントなどはHPにある、産後の話と1さいの誕生日会ぐらいでしょうか?
他にもメリット、デメリットあれば教えていただきたいです。

コメント

muugi

こんにちは😊
私も今、佐々木産婦人科に通っています🌟

私自身の経験ではないのですが、こちらで出産した友達によると
母子同室をと言われてますが、むしろ助産師さんから「夜は見ててあげるからしっかり寝なさーい。家に帰ったら寝れんでしょ」と言われたそうです。

総合病院に比べたら普通に美味しく食べれたし、不満はなかったそうです。
ごめんなさい、お祝い膳のことはわかりません💦

私自身、第一子は別のクリニックで出産したのですが、こちらのクリニックは先生、看護師さん、助産師さんみんな優しい声かけと話を聞いてくださるのでとても安心できる雰囲気の病院だな、と思っています。

コロナもありいろんなことが不安な世の中ですが、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😊
    色々教えていただきありがとうございます。先生は皆さん優しいですよね♪元々、里帰り出産を考えていたのですが、このご時世なので佐々木産婦人科でこのままお世話になろうかと考えていたところでした。前向きなコメントが聞けて安心しました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月16日