

あちゃん
2人目は悪阻始まるのが
早かった為9wぐらいのときには
絶賛悪阻って感じで20wぐらいまで
続きましたね💦

はじめてのママリ🔰
1人目の時は食べ悪阻で、14wあたりからそういった気持ち悪さもなくなり偏り無く何でも食べられるようになりました☺悪阻って終わりが見えないのが辛いですよね…🥲

5k..mama
7w辺りから始まって、匂い悪阻・食べた後の不快感と吐き気はまだ終わりません😭
一時期落ち着いてた眠気も最近また酷くなり気づいたら寝ちゃう事も多々あります😂
あちゃん
2人目は悪阻始まるのが
早かった為9wぐらいのときには
絶賛悪阻って感じで20wぐらいまで
続きましたね💦
はじめてのママリ🔰
1人目の時は食べ悪阻で、14wあたりからそういった気持ち悪さもなくなり偏り無く何でも食べられるようになりました☺悪阻って終わりが見えないのが辛いですよね…🥲
5k..mama
7w辺りから始まって、匂い悪阻・食べた後の不快感と吐き気はまだ終わりません😭
一時期落ち着いてた眠気も最近また酷くなり気づいたら寝ちゃう事も多々あります😂
「妊娠9週目」に関する質問
9週の壁が不安です。顕微授精、凍結胚移植にて5BCの卵を移植し、6w4dと8w3dで心拍確認ができ、クリニックを卒業しました。現在8w6dです。 6w4d時点ではCRLが平均より小さかったものの、8w3dでは平均まで育っており、心拍…
初めての妊娠で妊婦検診のスケジュールについてお聞きしたいです。🙇♀️ 妊娠確認〜9w(心拍確認・妊娠届)までかかりつけの産婦人科(出産対応はしていないクリニック)で診てもらっていました。 かかりつけのクリニックと私…
今日で妊娠12週目の24歳初マタです👶🏻 12週になったのに、お腹が全然大きくならなくてぺったんこです。むしろ凹んだような感じがします。 5週後半と9週の時に心拍確認できてから、まだ検診には行ってません。 腹痛や出血…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント