2歳6ヶ月の男の子が言葉を覚え始め、テレビや親の言葉を真似ていますが、自ら言葉を使うことは少ないようです。言葉の理解や発語について心配しており、子どもの成長について知りたいと相談しています。
2歳6ヶ月の男の子がいます。
遅いのですが最近になってようやく言葉が出始めました。
テレビを見ていて、言った言葉を真似して言い出したのがきっかけです。1番初めに言ったのは"あか(赤)"でした。
しかし、赤い色のおもちゃを指してこれなぁに?と言っても答えません。こちらが赤だよーっと言うと"あか!"とか言うのですが、自ら答えはしません。
まだ認識が薄いのでしょうか?
他のものも、テレビや親が先に言うとそれに合わせて言ったりはするのですが、自分から言うことはほぼありません。
ふいに自分から"あかー!"と言う時もあるのですが、どこにも赤がないのに言ってる時もあります…。
これって理解はまだしてないのでしょうか。。
言葉を覚えたての子はこんな感じなのでしょうか?
第一子なので分からず、、。
何度も親がこれは赤だよーと教えた方が覚えるんでしょうか。。。
発語が出たのは嬉しいのですが、本当に少しずつで
まだきちんと理解も出来ていないので、
このまま爆発的に言葉が増えたりするものなのかなと
心配にもなります。
みんなどんな感じで物を理解していくものなのか知りたくて質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
- NaNaRi(5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
娘もまだ色を自分で認識してっていうのは難しい時もあります!
何度も繰り返し言葉図鑑などを見ることで覚えてる感じです🧸
動物なども実際に動物園やテレビでも見てるうちに覚えていきました😌
ママリ
文を読む限りだと『あか』という言葉を覚え言えるけど、『あか』が何かはまだわかってないのかもしれないですね🤔
赤がどれかを覚えさせるなら何色か色を並べて(クレヨンなど)
赤どれかなー?赤はこれだねー!と教えるのもいいと思います。
うちの息子も言葉遅めで1歳過ぎごろから図鑑はよく見ていましたが発語は遅いものの物の理解は図鑑で随分覚えていました!
あとは話しかけていくうちに自然に覚えていくことがほとんどかと思います!
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
やはりそうですよね💦赤と言ってるものに反応はしてるんですが、赤持ってきてはまだ分からないみたいです😣
いろんな色の中から、赤はこれだよって教えてみたいと思います☺️
ありがとうございます✨- 1月16日
ママリ
赤色のおもちゃを指差して
これなぁに?ではなく
これ何色?と聞いて赤!と答えたら、それを赤い色だと認識していると思います☺️
うちの子供も、言葉が遅く1歳10ヶ月から通院していました(2歳6ヶ月の時に受けた検査で言葉の発達が年齢相応とのことで病院は卒業しました)
2歳3ヶ月頃から単語が急に増え始め、あっとゆうまに2語、3語、文章と話せるようになりました。
うちの子も言葉が出始めた頃は、言える単語をむやみに連呼してました😂
その物がなくても!
そうゆう時期なんだと思います😊
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
まだ、これ何色?と聞いても赤!とは言わず、その後に赤だよーと言うと"あか!"と言う感じです😅
その物がなくても言える単語を連呼してたんですね!同じで安心しました💨
あっという間に2語、3語は凄いですね!😳うちの子もそうなればいいなぁ✨
今はそう言う時期だと思ってたくさん話しかけたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月16日
ᓚᘏᗢ
アカが言えるの凄いですね✨
うちの息子も言葉遅くてパパを常に言ってます(>人<;)
パパいなくてもパパ!ってww
アンパンマンの事は「あんぱん」
だだんだんの事は「だうだ」ですwwwwww
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
うちもアンパンマンパンを"あんぱん"って言ってます!同じですー!😆
うちはパパはまだ言えなくて、パパは早く行って欲しいと言っています😂
お互い少しずつ言葉増えるといいですよね✨- 1月16日
退会ユーザー
うちも言葉が遅かった方で2歳10ヶ月くらいでやっと二語文できて、そこから急激に三語文、簡単な受け答えならできます。
うちの子も言える言葉は常に連呼していました!
きっとそういう時期かもです。
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
急激に言えるようになるってやはりあるんですね✨😳
連呼してたと聞いて安心しました!
うちもそういう時期だと思って、たくさん話しかけて行きたい思います☺️- 1月16日
退会ユーザー
うちはアンパンの次に言ったのが同じく「あか」です!あかって言いやすんですかね?😂
息子は発語が少ないため「言語発達遅滞」で小児リハビリに通ってます😊
今発語はリハビリなどの成果もあり不明瞭なものも集めて30個くらいになりました!
リハビリの先生によく言われるのは、言葉の理解力や模倣ができてる子は発語が少なくてもこれからどんどんでるよと言われてます!
理解力と模倣はいかがですか?
-
NaNaRi
お返事ありがとうございました!
なぜか"あ"が言いやすいみたいで、今は青も時々言っています😂
理解力的には、ポイして・オムツ持ってきて・バイバイ・ちょーだい・ご飯だよと言うと椅子に座る・ダメな事は怒るとやめる…などなど生活してる上で必要なことは理解している感じです。
模倣は前まで全然だったのですが、これも最近ダンス真似したりは出来始めました!
まだ親の仕草を真似したりまではしないのですが😅
うちもこれから少しずつ言葉が増えていくことを願いつつ、一緒に頑張っていきたいと思います😊- 1月16日
はじめてのママリ
まだ認識が薄いですね☆
でも言えるようになってるから次のステップに行ってるんだと思います🥰
語りかけ育児っていう本(漫画もあります)ご存知ですか?
オススメします🥰
うちは本通りでなく、ゆるーい語りかけ育児ですが
言葉がグングン増えましたよ🥰
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
テレビが言ってることの真似ならば一緒に喋ったりするのですが、私たちがもう1度聞くと全く答えなかったり…😅
でも言葉が出てきてるってことは良いことですよね✨😊
本、聞いたことなかったので調べて実践してみたいと思います!
ありがとうございます!😆- 1月16日
まる
うちは保育園で覚えてくるのと、息子がYouTubeで乗り物の色分けするやつが好きでよくみてるからか、色がいつの間にか答えられるようになりました🤔
ただ、のりものと昆虫、色は覚えたみたいですが、動物や野菜、くだものはまだ全然言えません😭
興味があるものから覚えると良いのでは🙋♀️💡まだ色には興味ないのかもしれません。
あと、いつのまにかパパママの言葉を真似っこしてるので、急にきます😂
うちは「やばい!」「あれ、どこいっちゃったー?」「パパこれどうぞー」を私がよく言ってたようで、息子も真似して使ってますが、ちょっと恥ずかしいです💦
いまは周りの言葉をよく聞いて覚えている時期だと思うので、急に使い始める時期がくると思いますよ!
うちはこないだまで「にゅうにゅう」だったのに、牛乳って言えるようになっちゃってちょっと寂しいです😞笑
焦らず息子さんのペースで、拙い言葉も一緒に楽しみながら習得できますように☺️💕
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
確かに興味持ってるから言葉が出る気もします✨😳
YouTube見せたことほぼないのですが、良い刺激になりそうなので見せてみようかなぁ☺️
パパママの言葉真似っこ、周りから見ると本当可愛くて癒されます💕でもやっぱり親は恥ずかしいですよね😅
真似してくれる日の為に、普段の言葉使いも気をつけなければですね💦🤭笑
周りの子を見るとどうしても焦りが出てしまって…💦😣
今のたどたどしい言葉も一緒に楽しみながら頑張りたいと思います✨
ありがとうございます!😊- 1月16日
-
まる
YouTubeは良し悪しありますね😭うちはパパママがテレビっ子なので、割と初期から見せちゃってましたが💦
ほっとくと何時間も見ちゃうので、時間を決めて見せるようにしてます。
Eテレも見せますがYouTubeもEテレの歌や子供番組が多いので、言葉の練習になるみたいです🤔はらぺこ青虫の歌とかカラフルで虫好きなので好きで見てます☺️
絵本の読み聞かせ番組もありますが、そちらはあまり見せず、スキンシップのためになるべくパパママが毎日絵本読むようにしてます。
毎月保育園から月齢に合わせた絵本が送られてきて、子どもも大好きなので、最近は子ども自身でも声に出して読んでます。
(平仮名読めないので、たまに絵と言葉が合ってないし、絵本バラバラ!ってめくってて雑ですが😭笑)
夫婦共に共働きで、保育園にいる時間が10時間と長く…
すごく子どもに負担をかけているなぁと、心苦しくて😭💦本当はもっとゆっくり関わってあげたいと思ってるのですが…
言葉覚えてくるのも嬉しいのですが、初めてできたのはおそらく保育園でだろうから、やっぱりすごく寂しいですよ😢
初めての瞬間をいくつも見逃して、いつの間にかできるようになっちゃったんだなぁって、嬉しいような悲しいような😂
ぜひ、初めて言えた、初めてできた嬉しい瞬間を逃さないように、楽しんでください☺️
うちも寝返りやハイハイなど、運動面は本当に遅かったので気持ちがよくわかります💦なんでできないのかなって、焦りますよね😣
でも、子ども一人一人のペースがあるので、本当に焦らなくて大丈夫です🙆♀️
赤とか、青とか、むしろもう言えるだけですごいことですよ🥺ついこないだまで、言えなかったことができるようになってるって、感動しますよね✨
お互い子育て楽しみましょう!🙋♀️💕- 1月17日
-
NaNaRi
私もテレビっ子なので同じくテレビも初期から見せていました💦😅
確かに慣れると親もテレビに頼ってしまうのも事実ですよね💦時間を決めて見せることも大事ですね😣
お仕事していると、帰ってから家事もあるしなかなか思うように子供との時間を取れないことも多いですよね😢いつもお疲れ様です😭
そうなんです…どうしても同じ年の他の子と会うとその子の成長に驚いてしまって😳😢
もうこんなこと出来るんだ…うちの子はこれから追いつくことが出来るんだろうかと毎日悶々と考えてしまいます😣💦
それよりも目の前で少しずつ成長してる我が子をもっと見たいといけないですね😢
本当に今まで話せなかったのに、言葉が出るって凄いことなんだと、ゆうさんのお言葉で改めて気づきました✨🥺
本当にありがとうございます😭
これからも心配はつきませんが、子育て楽しみたいと思います💕🙇♀️- 1月17日
はじめてのママリ
この年齢なら発達外来に伺って少し話を聞くことができるとおもいますのでおすすめします。私も先日行ってきました.この年齢だとはっきり分からないそうですが、なんとなくかもしれないとか大丈夫そうなんてのがわかるので安心すると思います。ちなみに私の先生はですが一番最初に発した言葉は何か聞かれました。その発した言葉がなさ唐突にトーマスとかそういう言葉だと少し心配と言っていました。先生によって見解はもちろん違うと思いますが、うちは発達外来にら言ってよかったです。ちなみに予約が埋まりやすいそうなので二ヶ月待ちで行きました。
-
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
実は発達外来にはもう行っており、去年から数回ですが療育にも通い始めているところです😊
そんなタイミングで発語が出てきたので、ここでも気になったことを相談させてもらいました🙇♀️
1番最初に発した言葉によっては心配になることがあるんですか?なぜトーマスとかだと心配なのでしょうか?🤔
普通だと言わない言葉なんでしょうか?とても気になります💦- 1月21日
NaNaRi
お返事ありがとうございます!
何度も聞いたり見たりするうちに理解していってくれるのですね!🥺
言葉図鑑も持っているのですが、まだそこまで興味を示してくれず…💦高速でめくってばかりです😅
でも頑張ってたくさん話しかけてみます!
ありがとうございます✨🙇♀️