※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

騒音についてです、、足音を気にしたりしていても、お昼の時間帯、夕方…

騒音についてです、、

足音を気にしたりしていても、お昼の時間帯、夕方の時間帯に子供がカーペットを引きましたが、歩いたり少し大きな声を出したりしてしまいます、、
その度に隣から壁を強く殴られます。。
挨拶に10回程度行きましたが一度も出て来ず、うまく避けているのか、1年半ほど一度も会ったこともありません。

きっと壁に耳を当てれば何を言っているか聞こえるかもしれないくらい薄いですが、なかなかすぐに引っ越すこともできません、、

三十代半ばのカップル?かと思います(車に乗って走り去っていくところが見えたので)が、壁を殴られるたびに子供も怖い、と言って泣き出します、
こちらがうるさいとは思いますが、お隣も仕方ないですが、いびきで寝れなかったり何度も起きたりしてしまいます、足音もすごいです、

引っ越せばいいと思われると思いますが、対策や意見をお聞きしたいです。

コメント

む

どのようなところに住んでいるのでしょうか?
マンションとかですかね?

住んでいる方の年齢層などにもよるのかなと思いました。
うちのマンションはファミリー層が多く、壁も薄いですが、子供の鳴き声が聞こえようと
こちらもうるさいし、お互い様精神です。

しかし子供もいない、うるさいと思うような方が多いマンションであれば、壁を叩かれることにもなるかもしれません。

どっちにしろうるさいから壁殴るってどうなんですかね?
それなら面と向かって直接言えばいいのにと思います。
正直めんどくさい住人が隣にいて運が悪かったと思うしかないと思います。。

足音や声の音、それも度がすぎているならまだしも生活音なら
あなた達も同じですよ?って話ですし。

対策としては防音マットや、
防音カーテン、防音材なのどを壁に貼るとかですかね。
どちらもお金がかかりますが、すぐに引っ越しを考えていないようですので。


お相手側も非常識な方のように見受けられますので、気にしないことも一番と思いつつ
壁殴ってきて子供が怖がるのもなので、、
防音グッズ試してみるしかないかもですかねー。

それか直接言いに行きますね。
壁殴るのやめてもらえませんか?って笑

はじめてのママリ🔰

殴り返すか、管理会社に相談します!
昼と夕方に喋ったり歩くのって大人だけでも普通のことですよね。

引っ越す必要なんて絶対ないし、悩む必要もないですよ。
相手は挨拶にも出てこないくせに陰険な事する気持ち悪い奴です。
10回行って出てこないくせに壁殴って威嚇してくるやつなんか無視です。

私なら殴り返したあとに管理会社に怖いです~😭防音対策してるんですけどお昼や夕方に子供が歩いただけで前から壁殴られてるんです😭
警察の方に相談したほうがいいですかね?😭
って被害者ぶります。