※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産入院中、夜は孤独感が強く、赤ちゃんのお世話や家族のことで不安。早く帰りたい気持ち。

出産入院中って妙に孤独感に襲われるのは私だけですか😔
特に夜になると、、、
赤ちゃんと同室なのは嬉しいのに夜中のお世話を考えるとものすごく不安になるし、上の子は今頃実家でなにやってるのかなとか、、

ホルモンの影響もあるんでしょうけど早く帰りたいなあ、、
まだまだ長い😔

コメント

みかん

めちゃめちゃわかります🥺
1週間の入院でしたが早く帰りたかったです😭
日中はまだマシなんですけど夜中は孤独感と不安でいっぱいでした😞
明るくなると朝なったって少し安心しました😌

はじめてのママリ

ご出産おめでとうございます☺️
そして、お疲れさまです!

息子の出産はコロナが出てきた時で面会もダメだったので一週間がすごく長く、孤独でした😂
別室で授乳室に行っていたので、同時期に出産したお母さん達と話すのが唯一の楽しい時間でした😂
気持ち分かります。
毎日カレンダーと時間と睨めっこでした😂

今回は同室になるので、きっと同じ気持ちになると思います、、

退院される日が待ち遠しいですね!!

Kana

コロナ禍で面会もないし不安ですよね。
私は初産で来週予定日です。
旦那に会えないし赤ちゃん同室だし出産もまだなのに今から入院生活が不安です😭笑
でもなるようになるやーって思うようにしてます!笑

みるくてぃー

わかります!2人目は退院も早かったし、帰ったらワンオペ2人育児だから今のうちに休まなきゃ!って感じでしたが、特に1人目は夜孤独だし不安になったりして、1日おきくらいに夜泣いてました😅💦
夫にLINEしたり、泣きながら電話したり…と、早く帰りたかったです😢
コロナ禍で面会とかもできないからきっと余計ですよね💦
1人目はコロナ禍ではなかったですが、インフル流行期で面会禁止で心細かったです💦

はじめてのママリ🔰

分かります😭すごく心細くて早く退院して家に帰りたかったです💔