
8ヶ月の娘が便秘で、排便が困難。坐薬を使ってもいいか迷っています。病院が休みで相談できず、早めに対処したいです。
8ヶ月の娘が便秘です。ずーっと便秘で数日出なくても泥状の便だったのが今日はじめて固形の便になり、3回出ましたが毎回小さいのが一つ挟まってる状態で肛門も真っ赤です。排泄時踏ん張って泣いています。いつもは整腸剤飲んでいて、3日でなかった時は坐薬(テレミンソフト)を使用しています。綿棒浣腸は嫌がってもうできません。
排便時つらそうなので今日少しずつ便が出ている状態ですが坐薬使ってもよいのでしょうか?
明日病院休みなので聞けないしどうしようかと迷っています。生後1ヶ月からずっと便秘で肛門はずっと切れたまま、できればこれ以上硬くなる前に出してあげたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も便秘で1歳前からテレミンソフト使ってます💡
硬いのが出口で詰まってて出せないのかなーと思うので、私だったら坐薬使います!

ままり
娘も1歳前から便秘で化マずっと飲んでます😣
わたしも出口が詰まってそうだなと思ったらテレミン入れちゃってます!
綿棒浣腸難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
便秘は長い付き合いになりますよね💦
回答いただけ安心して使えそうです!明日入れたいと思います☺️- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!テレミンソフト使おうと思います!回答いただけ安心して使えそうです☺️