
コメント

退会ユーザー
病院からの請求が30万円で、42万円の出産一時金で支払ったあまり12万円が振り込まれたということでよろしいですか?
退会ユーザー
病院からの請求が30万円で、42万円の出産一時金で支払ったあまり12万円が振り込まれたということでよろしいですか?
「確定申告」に関する質問
チャトレされてる専業主婦の方教えてください😭 専業主婦は年に48万円以上稼がなければ確定申告はしなくていいんでしょうか? 確定申告は必要ないけど、住民税の申告は必要なんでしょうか? 住民税の申告をする際はいつ…
確定申告について教えてください😣 無知ですみません...。 パートとして外で働きながら、単発バイトで在宅ワークをした場合、申告するのは会社に属するパートのみでいいんでしょうか?💦 ママリで、タイミーなど単発バイト…
現在初めて扶養範囲内でパートしています! 来年旦那が確定申告する際に、配偶者の所得も記入するのでしょうか? 扶養範囲内での働き方が初めてでその辺りがよくわからず。友人に聞いたら、旦那の確定申告の際に配偶者の…
お金・保険人気の質問ランキング
ひぃちゃん🔰
出産一時金の42万は、
病院で差し引いてもらったので、
30万には含まれていません。
それとは別に保険組合から12万(家族高額療養費と家族療養費付加金の名目で、給料にプラスされて)振り込まれました。
退会ユーザー
それであれば、ご認識の通りかと思います。18万円分と他のご家族が支払った医療費を合算した金額ですね🤔そこから更に10万円を引いた金額で計算されます。
ひぃちゃん🔰
さらに10万引くのですね💡
知りませんでした‼︎
ご丁寧にお教え頂きありがとうございました♡
退会ユーザー
入力する時は10万引かない金額で大丈夫ですが、結局計算されるのは10万円を超えた部分からです☺️