※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃちゃん🔰
お金・保険

医療費控除について質問です。出産費用を保険から12万受け取りましたが、確定申告で出せるのは18万ですか?

確定申告の医療費控除について質問です。

年間の私の医療費が30万でした。

会社から、出産費用として保険から
12万振り込まれたのですが、
その場合、確定申告で出せるのは、
18万と家族の医療費の合計になるのでしょうか?

コメント

deleted user

病院からの請求が30万円で、42万円の出産一時金で支払ったあまり12万円が振り込まれたということでよろしいですか?

  • ひぃちゃん🔰

    ひぃちゃん🔰

    出産一時金の42万は、
    病院で差し引いてもらったので、
    30万には含まれていません。

    それとは別に保険組合から12万(家族高額療養費と家族療養費付加金の名目で、給料にプラスされて)振り込まれました。

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それであれば、ご認識の通りかと思います。18万円分と他のご家族が支払った医療費を合算した金額ですね🤔そこから更に10万円を引いた金額で計算されます。

    • 1月15日
  • ひぃちゃん🔰

    ひぃちゃん🔰

    さらに10万引くのですね💡
    知りませんでした‼︎
    ご丁寧にお教え頂きありがとうございました♡

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入力する時は10万引かない金額で大丈夫ですが、結局計算されるのは10万円を超えた部分からです☺️

    • 1月15日