※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかる
お仕事

確定申告について教えてください😣パートとして外で働きながら、単発バイ…

確定申告について教えてください😣
無知ですみません...。
パートとして外で働きながら、単発バイトで在宅ワークをした場合、申告するのは会社に属するパートのみでいいんでしょうか?💦
ママリで、タイミーなど単発バイトは収入月20万円以下なら申告不要、1円でも収入があったら申告必要など、どっちもの意見を拝見して、混乱しております😵

コメント

みゃーの

月収ではなく、年収20万以下なら必要なしだったはず

逆に20万超えてるなら必要という意味になりますが、どうですかねえ

  • ひかる

    ひかる

    年収ですか...?🙄

    20万超えたら必要ということは確実ですよね!

    • 9時間前
  • みゃーの

    みゃーの

    年収です!(副業の方の合計)

    下の方が住民税の事もおっしゃっているので、副業してたら確定申告してた方がいいのかもしれませんね💦

    私はフリーランスなので開業して、そのまま青色申告しますが経費計上出来ることがあるなら合わせてまとめておくといいかもしれません

    • 9時間前
  • ひかる

    ひかる

    フリーランスで開業😳
    すごいですね!
    すみません💦
    質問とは違うところで興味を持ってしまいました😵✨

    • 8時間前
  • みゃーの

    みゃーの

    開業したてなので、私も勉強中です🤣
    確定申告って言葉は知ってるけど難しいですよね💦

    • 3時間前
  • ひかる

    ひかる

    開業できる行動力が羨ましいです😭✨
    そうなんですよ💦
    そういうことにかなり疎くて😮‍💨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

20万以下なら税務署への確定申告が不要ですが、市役所への住民税の申告は1円からでも必要です。

確定申告すれば自動的に住民税も申告されるので、確定申告はした方が色々といいですよ!源泉徴収が戻ってくるかもしれませんし☺️

  • ひかる

    ひかる

    なるほど!
    では単発であってもそうでなくても、収入を得た分は全て申告しておいた方がいいということですね😣

    • 9時間前