※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりー
子育て・グッズ

2人目のお食い初めについて、夫が急にやらなくてもいいと言い出し、混乱しています。要る?要らない?

2人目のお食い初めについて

2人目はお食い初めしなかったよって方いらっしゃいますか?
今日が生後100日ですが、夫が用事でいないため明日お食い初めしようと予定していました。
大がかりな事はせず、息子の時にやったように自宅で家族だけでやろうと言っていたのですが、昨夜急に夫が「お食い初めやらなくていいんじゃない?」と言い出し…。
2人目だとそんなものなのか?と思い質問しました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子はなんだかんだやってないです😂
コロナもあってそんな気にもなれずってのもあったかな…。

  • はりー

    はりー

    コメントありがとうございます!
    コロナ禍で不安でとかありますよね💦
    ご主人はお食い初めについて言ってきませんでしたか?🥺

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃夫が不在で、1人で2人見ててバタバタしてたのもやる気がなかったのあるかもです😂
    何かコロナ禍もあったりで給料も減ってたし…。
    夫も「今はこんな感じだしねぇ」って感じで私に任せるよーって。
    代わりに1歳の誕生日は上の子より派手にやる予定です❤️❤️❤️

    • 1月15日
  • はりー

    はりー

    そうだったのですね🥺
    その様な状況ですと仕方ないですよね💦
    その分、1歳のお誕生日を豪華にするの良いですね❗️🥰

    • 1月15日
きいろキリン

私は再来週やる予定!
100日は平日なので、週末に。
1人目やらないで2人目やらないなら分かるけど、1人目やったなら、2人目もやってあげたいな😊

  • はりー

    はりー

    コメントありがとうございます!
    息子の時は平日だったので、私も同じように週末にしました☺️
    今回は日曜日は夫が休みなので、タイミング的に良いなと思い予定してました🥲
    やはり2人目もやってあげたいですよね😌

    • 1月15日
はじめてのママリ

うちは1人目は100日付近にやりましたが、2人目は130日とかかなりオーバーしてやりました🤣
上の子やったならやってあげたいですよね💦きっと写真とかも残っているでしょうし😥

  • はりー

    はりー

    コメントありがとうございます!
    絶対100日ちょうどにやりたい!とかではなく、タイミング的に良かったので夫に言ったら最初は「もう100日なんだ。任せるよ〜。」という感じだったんですが…😅
    そうなんです。写真見返した時に「あれ?私の時のは?」となったらと思うと💦🥺

    • 1月15日