※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

陣痛バッグに入れる便利なものは何でしょうか?一人目の経験を忘れてしまい、今回は旦那に頼れないため、アイデアがありません。テニスボール以外には何かありますか?

陣痛バッグにこれ入れておけば便利!ってものってなんですか?
一人目の時のことすっかり忘れてしまいましたし一人目の時は立ち合いだったので旦那に足りないものあれば頼めたのですが、今回は無理なので、、、。
今のところテニスボールしか思いつきません😂

コメント

ゼロ

準備済みかもしれませんが
飲み物飲む時のストローキャップですね😃
あと食事の代わりに念のため
ウイダーなど入れておきました😊

  • ままり

    ままり

    いえ、すっかり忘れてました、ありがとうございます😭飲み物ってどのくらい持っていきましたか?陣痛中旦那が買ってきてくれてましたが今回頼めないなと思って、、💦ゼリーもですね!2、3個有れば安心ですかね😅

    • 1月14日
  • ゼロ

    ゼロ

    立ち会い出来ないの辛いですね💦
    500mlの水2本持ってきました☺️
    ゼリーも2つです!
    すぐ産まれてきてくれたので
    どちらも足りましたが
    皆さんどれぐらい用意するのでしょう🥺

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    陣痛の時間によってかなり変わりますよね😭上の子の時は1日以上かかりましたが、、💦そういう時飲み物何本も持ってくわけに行かないし、自分で買いに行けないしどうするんだろうって感じです😭💦病院で聞いてみた方が良さそうですかね💦

    • 1月14日
みる

ペットボトルストローとウィダーインゼリーは必需品でした!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます、やはりその二つは必須ですね😅どのくらいゼリー持っていきましたか?飲み物なども💦

    • 1月14日
  • みる

    みる

    ゼリー2本とアクエリ3本持っていきました!!
    出産までに飲んだのは各1本ずつでした!
    陣痛耐えるのに必死すぎて飲む気力もなかったので、助産師さんに飲むように促されて無理やり飲んでました( ´•ᴗ•ก)՞ ՞

    • 1月18日
はるちゃん

陣痛の合間に飲める飲み物と、意外と団扇が活躍しました。助産師さんが仰ぐところまでやってくれるかわかりませんが😅

  • ままり

    ままり

    団扇!一人目の時扇子持っていったのを今思い出しました💦旦那がやってくれましたが、助産師さんだと頼みにくいですね😅

    • 1月14日
✩.*˚

ウィダーインゼリー1つ
ポカリ,お茶1本ずつ
ストローキャップ
カメラを入れてました!

  • ✩.*˚

    ✩.*˚

    あとタオル!

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    タオルですね!忘れてました😭ありがとうございます😅やはり飲み物は最低2本は必要ですよね!

    • 1月14日