
コメント

ひーちゃん
二人共下の名前で作りました♡

KOHALU mama♡
名前で作りましたょ!
私自身、親の離婚、再婚、自分の結婚、離婚、再婚と何度も変わりややこしくて...
-
いなむ
KOHALU mama♡さんありがとうございます❗
なるほど~💦それは確かにややかしいかもです😅- 10月25日

退会ユーザー
男の子なら苗字で作りますが、女の子は名前で作りますʕ•ᴥ•ʔ
-
いなむ
akaneさんありがとうございます❗
性別どちらか楽しみですね😊
やはり女の子だと名前なんですねー✨- 10月25日
-
退会ユーザー
うちは男の子でしたʕ•ᴥ•ʔ
女の子なら名前で作ります!
わたしも結婚するまでは旧姓使ってましたが、結婚して名前で作りました!- 10月25日
-
いなむ
akaneさん男の子でしたか❗
本当楽しみですね🎵
akaneさんも名前で作ったのですね😊いいですね✨私は考えつかずでした💦- 10月25日

miii。
名前で作りました〜( ˊᵕˋ )
結婚したときに私も名前で作り直しました(^^)
-
いなむ
すみません下に返信してしまいました💦
- 10月25日

チーム めだま
娘と息子 両方とも名前で作りました(*^^*)
-
いなむ
め~&おチビさんありがとうございます❗
息子さんも名前なのですね✨素敵です😊- 10月25日

ironpony
幼い頃、自分の印鑑を名前でつくってもらっているので、私も娘の分は名前でつくる予定です!
-
いなむ
ironponyさんありがとうございます❗
ironponyさんのお母様もお名前で作ってくれたのですね✨
素敵です😊- 10月25日

みし
中学や高校の卒業記念品で実印作成がある場合が多いので、子供の頃は私の実印を銀行印にして、高校卒業したら子供自身の実印を作ってあげようと思っています。
銀行印は手続きすれば途中で変更出来るので、子供自身の実印作ったら子供に銀行印変更の手続きさせます。
-
みし
私ならば、
女の子ならば名前のみで、
男の子ならば苗字と名前のフルネームで実印を作ります。- 10月25日
-
いなむ
みしさんありがとうございます❗
確かに私も作成はしてませんが印鑑もらいました❗
男の子だとフルネームの場合もあるのですね😃- 10月25日

いなむ
みーたん。。さんありがとうございます❗
ふたごちゃんなのですね😊それだとわかりやすいですもんね✨みーたん。。さんも作ったんですね😃
自分のは考えつかなかったです❗なるほどです❗

いなむ
皆さんありがとうございました✨
私自身名前の印鑑を持ったことがなかったので、どーなんだろうと思っていて、名字と名前どちらにしようか迷っていたのですが、名前にしようと思います😊
本人が大きくなったとき嫌だったら変えられますしね❗
かなしいけど(笑)

♡happy mama♡
うちはありきたりな苗字なので、下の名前で作りました!あとは大きくなってから変更予定です☆
-
いなむ
きなこさんありがとうございます❗
うちもありきたりな苗字です(笑)やっぱり名前がいいですね😊- 10月25日
いなむ
B.Bさんありがとうございます❗
いなむ
B.Bさん姉妹ちゃんだとわかりやすいですもんね😊