※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me-ta
ココロ・悩み

10ヶ月の子供がいてイライラが続き、薬の影響で生理が止まり、子供を複数欲しいが生理が戻らず困っている。プロラクチン値が高い。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

子供が生後10ヶ月くらいの時からイライラが止まらなくなり心療内科へ通ってます
去年の9月から、薬のせいでか生理が来ません
今、飲んでる薬は、炭酸リチウム錠、ビプレッソじょうほうじょう、デエビゴ錠、バルプロさんナトリウム錠、エビリファイ【頓服】、リスペリドン【頓服】です
生理が来ないなと思い始めた時は、リスペリドンを定期で飲んでて今はリスペリドンを抜いててリスペリドンを抜いてからイライラし始めました。
ゆくゆくは子供も複数欲しいと思ってるので生理が来ないとちょっと困ってしまいます
去年の10月くらいに婦人科を受診し、プロラクチン?の値が129でした
それが下がれば生理が来るとの事でしたがまだ生理は来ません
同じような経験のある方、どうしたか教えて下さい

心無いコメント関係ないコメントはブロックします。

コメント

ママリ

心療内科通ってますが、副作用がひどいので薬をゆくゆくは辞めたいことを伝え辞められるように頑張ってます😭😭😭

  • me-ta

    me-ta

    コメントありがとうございます
    副作用まじひどいですよね
    副作用で太ったし、、
    気持ち分かります🥲

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    私も2人目はいつか欲しいと考えてるので少しずつ減らして辞めれる時がくればいいなあ、、と!ゆっくりがんばりましょ😭💗

    • 1月14日
  • me-ta

    me-ta

    そうですね🥲
    なんか、母も言ってましたが1人目が1番大変らしいです🥲

    • 1月14日