※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rrr
お仕事

産休まで1ヶ月。コロナ不安で同僚の対応気になる。最後まで働きたいが、足りない職場。早めに産休の方いるか不安。

産休まであと1ヶ月あります。
最近コロナが増えて、医療職でもあるので仕事に行くのが不安です💦
同じくらいの週数の方、普段通り産休まで働きますか?
早めに産休に入られる方とかいらっしゃいますか?

人数が足りてる職場ではないので、気持ち的には最後まで働きたいですが、コロナになってしまったらと考えたら不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく医療職です(歯科ですが)
緊急事態宣言前でしたが増えてきていた時期であったので有給を消化させてもらって早めに産休入りました💦
職場からそうしたらどう?と言ってくれたのでよかったです💭

やはり医療職はリスクも大きいですし有給があるなら少しでも消化させてもらうとか…

有給がないのなら産院に母健連絡カード書いて貰えばお休みできると思いますよ🥺

  • rrr

    rrr

    職場から言ってくれるのはありがたいですね!

    つわりで有給消化されてしまい、もう残ってないんです😭
    連絡カードというのは、切迫とかなにか症状がなくても書いていただけるのですか🤔?

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦💦

    コロナ感染への不安だけでも書いてもらえるはずですので主治医にその旨伝えたら書いてくれるはずです😌

    • 1月15日