※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
ココロ・悩み

保育園から帰宅し、隣のご主人がポストをチェック。挨拶をせず家に入り、子どもと一緒だったので反省。挨拶の大切さを再認識し、心がモヤモヤ。

ついさっきの出来事です。
保育園から帰ってきて車から降り、玄関に向かうときにお隣のご主人さんが出てきてポストの中身をチェックされてるところに遭遇したんですが、お互い挨拶を交わさずに家の中に入ってしまいました…💦
相手のご主人とはたまに会いますが相手も私がいることがわかると、奥の見えないところに行ったり…なんとなくそんな気がするだけですがお互い気を遣ってるように思います😂

が、今日は子どももいたのでちゃんと挨拶をすればよかったと反省…😞
親の立場でありながら基本的なことができてないのはよくないなと思いました。

親でなくても挨拶はしっかりしないとダメですけど…

悪いことをしたな…と少し心がモヤモヤしていたので
ここに書きました😣

コメント

deleted user

わたしもお向かいさん、お隣さんとたまに玄関ドア開けたり自転車移動させてたら会うときありますが、そういえば挨拶しないですね。
ほんと近い距離のときぐらいしか挨拶しないです😅