
明日お宮参りの日ですが、寒い時期なので参拝を控えた方が良いでしょうか。セレモニードレスも用意しておらず、普段着で行くのが気になります。
明日お宮参りの日ですが参拝だけなら行かない方がいいですか?
お宮参りは今の時期は寒いし、元々100日のお食い初め辺りにスーツ等を用意して、写真スタジオでの撮影も兼ねて行くつもりでした。
明日生後30日でちょうど助産院に母乳外来に行く用事が出来ました。
また、戌の日の安産祈願した神社が助産院の近くにあります。
お礼兼ねて参拝したいなと思ったのですが、行くか迷ってます。
セレモニードレスとかも用意していないし、私も普段着です。
晴れの日なので適当な服で行くくらいなら、100日まで待って行った方がいいでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

Hn
明日、お礼参りとして参拝だけして、後日、きちんと準備されてからお宮参りでも良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
助産院帰りで母乳の指導受けてボロボロでしたが、行ってきました😂
去年健康に過ごせたお礼と無事に出産出来た事を参拝して伝えてきました。
正式なお宮参りや祈祷は100日を目処に行きたいと思います🙏✨