
コメント

はじめてのママリ🔰
後期は特に太もも付け根の血管がお腹大きくなることで圧迫されるので浮腫みやすいんですよね🥲
水飲みすぎても余計浮腫むので膝までの着圧はくか、軽くマッサージするといいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
後期は特に太もも付け根の血管がお腹大きくなることで圧迫されるので浮腫みやすいんですよね🥲
水飲みすぎても余計浮腫むので膝までの着圧はくか、軽くマッサージするといいですよ☺️
「検診」に関する質問
生後12日の子を混合で育ててます! 授乳を10分ずつ行いその後ミルクを50ml足しているのですが、1時間半後くらいに泣き出してしまい、オムツ替えたり抱っこしたりしてますがおっぱいを探し… ミルクを40ml足して満足して寝…
生後1ヶ月で検診問題なしで母乳育児です。ここ最近夜中は2-3時間寝てくれる様になりました!でも、ごくたまに4時間ぐらい寝てる時があり起こしてまで授乳した方がいいんでしょうか? 母乳量が下がりますか?
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はんな
コメントありがとうございます😭
3人目で初めての浮腫みで
対処法困ってました🥶
お風呂上がりマッサージと
着圧靴下履きます💓
はじめてのママリ🔰
フォームローラで軽くコロコロするだけでもすっきりしますよ☺️
はんな
フォームローラ調べてみます🤭💓
はじめてのママリ🔰
産後ダイエットにも使えます🙆♀️♡
はんな
めちゃめちゃいいじゃないですか🤭💓
結構おっきめのやつで
それの上で足動かす感じで
あってますか?🤣💦
楽天マラソンで購入しようと思います🥰
はじめてのママリ🔰
そうですそうです😂!
ゴツゴツしてる感じの!
全身使えるので産後とかだと腰も肩周りも楽になります☺️
最初痛いんですけどやるのとやらないので全然違いますしYouTubeとかでやり方載せてる方たくさんいるのでわかりやすいかなと☺️
はんな
詳しくありがとうございます🙇🏻♀❣️
届くの楽しみにしてまーす🥰