
コメント

はじめてのママリ🔰
後期は特に太もも付け根の血管がお腹大きくなることで圧迫されるので浮腫みやすいんですよね🥲
水飲みすぎても余計浮腫むので膝までの着圧はくか、軽くマッサージするといいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
後期は特に太もも付け根の血管がお腹大きくなることで圧迫されるので浮腫みやすいんですよね🥲
水飲みすぎても余計浮腫むので膝までの着圧はくか、軽くマッサージするといいですよ☺️
「検診」に関する質問
みなさんにお聞きしたいのですが、検診前って不安になりませんか? 安心もあるけど、なんか、ソワソワしちゃう感じが。 1ヶ月後の検診なので赤ちゃん元気なのかなとかもう次は産まれても生きられる週数だな〜とか。 なん…
年中さんの発達について 元々言葉が遅く、心配で2歳から療育に通わせてます。 (検診等で療育を勧められたとかではないです) 軍隊のような、結構厳しい幼稚園に通ってます。 先日園に、みんなのペースに合わせて行動…
よく発達障害や自閉症を心配した質問があると思うのですが、心配なケースもありますが(2歳近くて歩かないなど) 個人差や気分の問題もあると思いませんか? 7ヶ月で後追いしません。発達障害でしょうか?とか 0歳後半月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はんな
コメントありがとうございます😭
3人目で初めての浮腫みで
対処法困ってました🥶
お風呂上がりマッサージと
着圧靴下履きます💓
はじめてのママリ🔰
フォームローラで軽くコロコロするだけでもすっきりしますよ☺️
はんな
フォームローラ調べてみます🤭💓
はじめてのママリ🔰
産後ダイエットにも使えます🙆♀️♡
はんな
めちゃめちゃいいじゃないですか🤭💓
結構おっきめのやつで
それの上で足動かす感じで
あってますか?🤣💦
楽天マラソンで購入しようと思います🥰
はじめてのママリ🔰
そうですそうです😂!
ゴツゴツしてる感じの!
全身使えるので産後とかだと腰も肩周りも楽になります☺️
最初痛いんですけどやるのとやらないので全然違いますしYouTubeとかでやり方載せてる方たくさんいるのでわかりやすいかなと☺️
はんな
詳しくありがとうございます🙇🏻♀❣️
届くの楽しみにしてまーす🥰