
子どもを置いて出社したいと思ったが、夫とのやり取りで腹が立った。私が悪いのか、考え方を変える方法はあるか相談したい。
主人も私も出社、子どもは起きないからこのまま置いて会社行きたいっ思ったことある人いますか?
いつもなら思うだけですが、
今日は実際置いて出かけて、途中引き返しました。
常に私が送り迎え、行ってくれるのは余程の時で、私がお膳立てしてはじめて。
ねえ、今日子ども置いていっていい?
は?俺出社やで
私も出社だよ
じゃあね、
お前、口の利き方には気をつけろよ
ですってよ💢
腹立つ
私が悪いですか?
離婚したいってたまになるけど、シングルマザーになるほど覚悟無いし、べつに嫌いじゃ無いけど腹立つ
午前中にちょっと出かけただけで、
俺の今日の仕事終わりってほんまに考え方変えるにはどうしたら良い?
- パスタ(6歳)

退会ユーザー
回答になってないかもですが
わたしの昔付き合ってたクソDV男もいっつもお前口の利き方には気をつけろよって言ってました🤮ほんと腹立ちますよね!!!!
そう言うタイプってもう何言っても変わらない気がします、、、

いーいー
うわ〜。口の利き方に気をつけろよ。って言う時点でもうモラ!
私なら女だからってなんで下手にでなあかんねん!ふざけんなよ!ってキレますね。

子供三人のママ
何時に家を出発するんですか?
起こすの大変ですよね

かぼちゃ
口の聞き方お前が気をつけろ!と思います💢
そんなセリフいう人モラハラな人しかいないですよ。
シングルでやってくつもりで頼らないでみるのはどうですか?パートナーが本当に自立(独立)しようとしてるのが分かるとそう言う人ってアタフタする人いますよね笑
コメント